ライター : 渡辺 りほ

管理栄養士

メロンのカロリーは?ほかの果物と比べてみよう

甘くてみずみずしい、高級フルーツのメロン。フレッシュなおいしさは格別です。毎日でも食べたいほど魅力的なメロンですが、そのカロリーを気にしたことはありますか?

甘さはあるけどフルーツだからダイエット中でも食べて大丈夫……と思っていませんか。実際のところはどうなのか、メロンのカロリーや糖質量を見ていきましょう。

メロンのカロリー

「マスクメロン」をはじめとする、温室メロンのカロリーは100gあたり40kcal。果物のなかでは比較的低カロリーです。

メロンの大きさはさまざまなので、重さによって1個あたりのカロリーは前後します。一般的な温室メロン1個(可食部約504g)のカロリーは、202kcal。1/8個(可食部約63g)あたりのカロリーは25kcalです。(※1,2)

種類によってことなる?

「プリンスメロン」や「夕張メロン」などの露地メロンは、温室メロンとカロリーや栄養価が異なります。

緑肉種・赤肉種ともに、100gあたりのカロリーは45kcalです。温室メロンのほうが低カロリーなので、ダイエット中におすすめ。(※1)

ほかの果物のカロリーは?

メロンのカロリーが高いのかどうか、ほかの果物と100gあたりで比較してみましょう。

・温室メロン……40kcal
・桃(白肉種)……38kcal
・さくらんぼ……64kcal
・マンゴー……68kcal
・ぶどう(皮つき)……69kcal
・バナナ……93kcal

メロンのカロリーはさくらんぼやぶどうなどより低く、桃とは同程度です。メロンや桃のカロリーが低いのは、水分量が多いため。桃・メロンともに、87%以上が水分でできています。低カロリーのメロンと桃はダイエット中にも向いている果物ですが、食べ過ぎには注意しましょう。(※1)

メロンの糖質をチェック

温室メロン100gあたりの糖質量は9.8g。1個(可食部約504g)の糖質量は、約49.4gです。メロンは果物のなかでは比較的低カロリーですが、糖質量は少なくありません。

なお、露地メロン100gあたりの糖質量は9.9gです。(※1,2)

ほかの果物の糖質と比較

メロンの糖質量を、ほかの果物と100gあたりで比べてみましょう。

・温室メロン……9.8g
・桃(白肉種)……8.9g
・さくらんぼ……14.0g
・マンゴー……15.6g
・ぶどう(皮つき)……16.0g
・バナナ……21.4g

メロンの糖質量は桃より高いですが、バナナの半分程度です。果物には「果糖」や「ブドウ糖」などの糖質が多く含まれています。

糖質は摂り過ぎると肥満の原因になるため、注意しましょう。適量の糖質を摂ることをすすめる「ロカボ」の考え方では、デザートから摂ってよい糖質量は10gが目安です。(※1,3,4)
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。食料品等の買い物の際は、人との距離を十分に空け、感染予防を心がけてください。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
この記事に関するキーワード

編集部のおすすめ