14. たこ焼き器で白玉豆腐ドーナツ
卵とバターを使わないヘルシーでやさしい味のボールドーナツ。米粉と豆腐を合わせて生地を作ることで、時間がたってもパサパサせず、もっちり食感に仕上がります。時間に余裕がある方は、焼きあがったドーナツにチョコレートをトッピングするとカラフルになります。
15. たこ焼き器でココアカステラアイスのせ
焼きたてのココアカステラに、バニラアイスをトッピング♪ アツアツと冷んやりのコラボレーションが絶品です。抹茶フレーバー×チョコアイス、いちごフレーバー×抹茶アイスなど、ベビーカステラとアイスでさまざまな組み合わせが楽しめます。
合わせて作ろう!タコパに添えたいサイドメニュー5選
1. サーモンとアスパラのマリネサラダ
たこ焼きに合わせるサイドメニューは、野菜を取り入れるのがポイント。シンプルなサラダではつまらないので、パーティーを華やかに彩る「スモークサーモンとアスパラのマリネサラダ」はいかがですか?お酢を使ったさっぱり味なので、たこ焼きの箸休めにぴったりです。
2. トマトとモッツァレラチーズのカプレーゼ
たこ焼きが焼けるまでの前菜やおつまみとして簡単に作れる「カプレーゼ」。好きな厚みにカットしたら、オリーブオイルと塩コショウをかけるだけで完成です。トマトとモッツァレラチーズの間に、バジルやアボカドを挟んでボリュームアップさせてもGood!
3. エビの生春巻き
ボイルされたむきエビをを使えば、火を使わずにささっと作れる生春巻き。サニーレタスを使っているので、サラダ感覚でさっぱりと食べられます。基本の作り方を覚えておけば、カニカマやクリームチーズなど好きな具材を挟んでアレンジできます。
4. カラフル野菜のバーニャカウダ
カラフル野菜を使ったおしゃれな「バーニャカウダ」は、パーティーにぴったりのメニュー。ソースの作り方を覚えておけば、自宅でも簡単に作ることができますよ。生で食べられるものは生で、加熱が必要なものは蒸して準備しておきましょう。