ライター : 長曽我部 真未

管理栄養士

握らないおにぎり「おにぎらず」とは

「おにぎらず」とは握らずにできるおにぎりのことで、中に具材をたっぷりと入れてごはんと焼き海苔で包んだおにぎりのこと。

インスタグラムのハッシュタグ「#おにぎらず」は現在数万投稿されているほど、人気で定番な料理ですよね。そしてなんと「おにぎらず」は、最近ブームに火がついたイメージですが、1990年の『クッキングパパ』第213話にすでに登場していたそう!そんな昔からあったメニューだとは、とっても意外ですよね。

おにぎらずのメリット

・おにぎりよりも具材がたっぷり挟める
・具材がきれいに見えるので、色とりどりな断面が魅力
・片手で気軽に食べられる
・握らず包むだけなので簡単

包み方もチェック。基本のおにぎらずの作り方

Photo by macaroni

材料

・焼き海苔
・ごはん
・お好みの具材

作り方

Photo by macaroni

1. ラップを敷いた上に傾けた焼き海苔を置き、中央にごはんをのせます。

Photo by macaroni

2. その上にお好みの具材を順にのせていきます。

Photo by macaroni

3. 具材をすべてのせたら、ふたをするようにごはんをのせます。

Photo by macaroni

4. 焼き海苔の角を両サイドから中央にもっていき、ごはんを包みます。

Photo by macaroni

5. 上下の角も中央に持っていき、ごはんが完全に見えないように焼き海苔で包み込みます。

Photo by macaroni

6. 敷いていたラップごと包んだら形を整え、しばらく置いて焼き海苔とごはんをなじませます。

Photo by macaroni

7. ラップの上ごと、おにぎらずの真ん中を包丁でカットします。

Photo by macaroni

8. 断面を上にして、お弁当やお皿に並べたら完成です。

きれいに作るコツ

・焼き海苔の上にごはんをのせるとき、正方形の焼き海苔の場合中央に、長方形の海苔の場合辺が短いほうに少しずらしてのせるのがポイント(手順3参照)。
・ラップを外さずに切ったほうが潰れずに切れます。
・切るときは、大きく包丁を動かしてスーっと一気に切るのがポイントです。

編集部のおすすめ