目次
4. 好きなものをはさんで!ロールパンサンド
中の具がみえるロールパンは見た目もよく、お弁当にぴったりです♪ 中の具はウインナーやサラダなどお子さまのすきなものでオッケー!毎回具材を考えるのも楽しいですね♪ サラダなどの下ごしらえを前日にしておけば時短になります。
5. 食べやすさ抜群!うずまきロールサンド
ひと口で食べられるロールサンドはお子さんでも食べやすく、遠足の弁当にぴったりですね。ラップで巻いておけば手も汚れません。コツは材料をしっかりきつめに巻くことです。しっかり巻くことでが断面がキレイに仕上がりますよ♪
時短で簡単!お弁当のおかずにおすすめレシピ7選
6. ヨーグルトでやわらかく!鶏のから揚げ
鶏むね肉を、ヨーグルトにひと晩漬けるだけでやわらかく仕上がるレシピです。前日から漬けておき、当日は味付けをして揚げるだけです♪ おいしく仕上げるポイントは、揚げすぎないこと。揚げている途中に音が変わったらできあがりの合図ですよ。
7. カラフル♪ 野菜たっぷりたまごやき
いつものたまご焼きもよいけれど、このレシピのように具材を入れると一気にカラフルに!野菜をたまごに混ぜこむので、野菜嫌いのお子さんにもおすすめです。野菜をゆでる準備を前日にしておけば、時短になりますよ♪
8. お魚パクパク♪ 鮭のマヨチーズ焼き
お魚が苦手なお子さんでも食べやすい、マヨネーズを使ったお魚のレシピです♪まろやかな味わいでとっても美味しいですよ。
9. お弁当の彩りにも!にんじんしりしり
にんじんしりしりは沖縄でよく食べられている家庭料理です。千切りにしたにんじんと、ツナやたまごを炒めるだけでとっても簡単!にんじんがお弁当の彩りになりますし、汁気もないのでお弁当にぴったりのひと品ですね♪
お弁当のおかずに関する記事
お弁当のおかずの人気ランキング