ライター : とも

子育てフードライター

麦茶パックを使うおいしい麦茶の作り方

煮出し

沸騰させたお湯で煮出す方法は、少し手間がかかりますが、沸騰による殺菌効果が期待できるのがメリットです。

1. やかんでお湯を沸騰させる。麦茶のパック1袋に対して1Lが目安です。
2. 沸騰したら火を止め、麦茶のパックを入れます。
3. 1時間程度経ったらパックを取り出してください。

できあがった麦茶は、粗熱をとってピッチャーや冷水ポットなどに移してください。早く粗熱をとりたいときは、水を張った桶にやかんごとつけておくのがおすすめ。桶のなかに氷や保冷剤を入れておくのもよいでしょう。容器に入れた麦茶は、冷蔵庫で保存してください。

水出し

手軽に作りたい方は、水出しがおすすめですよ。

1. ピッチャー冷水ポットなどのような蓋付き容器に水と麦茶パックを入れます。麦茶のパック1袋に対して1Lが目安です。
2. 冷蔵庫で1〜2時間ほど冷やします。
3. パックを取り出して完成です。

パックを入れたままにしておくと、原料の大麦に含まれるたんぱく質が溶けだして傷む原因に。2時間程度経ったら必ず取り出してください。また、1~2日を目安に飲み切るようにしましょう。

なお、水出し麦茶は煮出すよりも味が薄くなりがち。濃く出したい場合は、容器に入れた麦茶パックに50~100cc程度のお湯を注いでから冷水を足すと、薫り高い麦茶になりますよ。

麦茶パックの賞味期限

麦茶パックは、多くのメーカーで賞味期限を12ヶ月程度に定めています。開封後は、湿気やにおいが移らないように、密閉容器やジッパー付き保存袋に入れて常温保存してください。

なお、賞味期限切れの麦茶パックは変質しているおそれがあるため、使用しないでくださいね。

麦茶の保存

麦茶パックを保存しておくのにおすすめの容器

ITEM

旭化成 ジップロックコンテナー

¥851〜

材質:プラスチック

※2022年11月26日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
麦茶のパックの保存には密閉容器がおすすめです。こちらは、蓋の中央を軽く押すだけで密閉できて便利ですよ。スタッキングできるので、麦茶以外の茶葉や食品の保存にも使えます。

麦茶パックの入れっぱなしはNG?

※画像はイメージです
麦茶パックをやかんや容器に入れたまま……という方がいるかもしれません。しかし、パックの入れっぱなしは容器内の細菌を増やす原因になることも。

麦茶の原料である麦にはたんぱく質やでんぷんが含まれていて、麦茶に溶け出すと傷む原因になります。煮出し・水出しどちらの場合も、できあがったらパックを取り出してくださいね。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ