目次
小見出しも全て表示
閉じる
エチレンガスと野菜、果物の関係
野菜や果物はエチレンと呼ばれる食物ホルモンによって成長をし、熟成されていきます。そして収穫後も呼吸を続け、そのときに放出されるガスをエチレンガスといいます。
野菜や果物が成長する上でエチレンは必要不可欠な存在です。エチレンガスを放出し続けることによって、野菜や果物は熟成され徐々に腐っていくのです。しかしこのエチレンガス、自ら発するエチレンガスによって周辺の野菜や果物にも影響を与えます。野菜や果物の種類によってさまざまな影響や効果があるので、細かく紹介していきましょう。
エチレンガスとは?
野菜や果物が成長・熟成していく過程で放出されるエチレンガスですが、一般的には野菜や果物の生長を阻害する性質を持っています。
このエチレンの性質によって萌芽(ほうが)が抑制されるたり、逆にエチレンにより花芽形成(かがけいせい)というものが促進される植物もあります。また、果物の色づきや果物が柔らかくなっていくなどの熟成にも大きく関係しています。
エチレンガスの効果
ほぼ全ての野菜や果物が放出するエチレンガス。種類によっては一緒に保存していいもの、一緒に保存してはダメなものがあります。果物同士、野菜同士、野菜と果物。組み合わせによっては、野菜や果物それぞれに与える影響も効果もさまざまです。
そのなかでも特にリンゴは多くのエチレンガスが発生します。キウイフルーツを早く熟成させるためにリンゴを一緒にしたりしますが、ほかの果物や野菜についてももう少しふれてみましょう。
アボカドを熟させることも?
買ってきたばかりのアボカドが青くてまだ固かった。熟すにはまだ早いみたい。そんな経験ありませんか?アボカドも多くの果物と同じように植物ホルモンであるエチレンを生成し熟成をしていきます。早く熟成させてアボカドを食べたい。そんなときはこの方法がおすすめです。
1. 紙袋かポリ袋を用意しましょう。なければ大きめのジップロックや密閉容器でもOKです。
2. アボカドと一緒にリンゴかバナナを入れて密閉します。果物がなければアボカドを1〜2個追加すれば大丈夫。
3. 直射日光を避けて常温で保存しましょう。たったこれだけで1~3日ほどで食べごろのアボカドになりますよ。
エチレンガスを多く発生させるバナナやリンゴなどの果物と一緒に密閉した袋に入れておくことで追熟が加速し、食べごろのアボカドになるというわけです。まだ青くて固いアボカドを買ってしまった場合は、ぜひこの方法を試してみてください!
野菜や果物ごとにも影響度が違う
果物が成熟していく過程で発生するエチレンガスはその名の通り気体です。エチレンガスが空気中に放出され、そばにあった野菜や果物の成熟に影響を与えます。しかし、その影響度は野菜や果物によって千差万別です。正しい組み合わせで保存するためにも、エチレンガスの発生率が高いものと低いもの、影響について一部紹介します。
エチレンガスの産出率が高いもの低いもの
【発生率が高いもの】
・リンゴ
・パッションフルーツ
・なし、洋なし
・マスクメロン
・杏(あんず)
・ネクタリン
・パパイヤ
・桃
・アボカド
【発生率が低いもの】
・キウイフルーツ
・レモンやライム
・柿
・スイカ
・さくらんぼ
・グレープフルーツ
- 1
- 2
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
暮らしの人気ランキング