目次
小見出しも全て表示
閉じる

2025年4月1日より人気ビール各種が値上げに
アサヒビール、サントリー、キリンビール、サッポロビールの4社は、2025年4月1日(火)からビールを含む対象商品の価格改定を実施することを発表しました。
この記事では、値上げ対象のビールについて詳しく解説。普段ビールを愛飲している方は、ぜひチェックしてくださいね。
この記事では、値上げ対象のビールについて詳しく解説。普段ビールを愛飲している方は、ぜひチェックしてくださいね。
大手4社の主なビール値上げ品目一覧
アサヒビール
主な対象商品 | スーパードライ、スタイルフリー、クリアアサヒなど |
---|---|
値上げ時期 | 2025年4月1日(火)出荷分から |
アサヒビールは、2025年4月1日(火)出荷分から対象品目の値上げを実施。ビールは「スーパードライ」「スタイルフリー」「クリアアサヒ」、さらにノンアルコールの「ドライゼロ」も価格が改定されます。
具体的な値上げ額について発表はありませんが、店頭価格は5~8%程度の上昇が見込まれています。
具体的な値上げ額について発表はありませんが、店頭価格は5~8%程度の上昇が見込まれています。
サントリー
主な対象商品 | ザ・プレミアム・モルツ、サントリー生ビール、金麦など |
---|---|
値上げ時期 | 2025年4月1日(火)出荷分から |
サントリーでは、2025年4月1日(火)出荷分から「ザ・プレミアム・モルツ」「サントリー生ビール」「金麦」などの値上げが実施されます。価格改定は、ノンアルコールビールの「オールフリー」も対象。
店頭価格は4~7%ほどの上昇が見込まれています。
店頭価格は4~7%ほどの上昇が見込まれています。
キリンビール
主な対象商品 | キリン一番搾り生ビール、淡麗グリーンラベル、本麒麟など |
---|---|
値上げ時期 | 2025年4月1日(火)納品分から |
キリンビールは、2025年4月1日(火)納品分からビール類の値上げを実施。対象商品は「キリン一番搾り生ビール」「淡麗グリーンラベル」「本麒麟」、またノンアルコール飲料の「キリン グリーンズフリー」などです。
価格は缶チューハイなどを含む全体で、5〜12%程度の上昇が見込まれています。
価格は缶チューハイなどを含む全体で、5〜12%程度の上昇が見込まれています。
サッポロビール
主な対象商品 | サッポロ生ビール黒ラベル、ヱビスビール、サッポロ GOLD STARなど |
---|---|
値上げ時期 | 2025年4月1日(火)納品分から ※一部例外地域あり |
サッポロビールは、2025年4月1日(火)納品分から価格改定の実施を発表しました。対象のビールは「サッポロ生ビール黒ラベル」「ヱビスビール」「サッポロ GOLD STAR」など。
値上げ幅は3〜9%ほど。値上げ対象にはノンアルコールの「サッポロ プレミアムアルコールフリー」も含まれています。
値上げ幅は3〜9%ほど。値上げ対象にはノンアルコールの「サッポロ プレミアムアルコールフリー」も含まれています。
ビールは2025年4月1日からの値上げに備えよう
2025年4月1日(火)からの値上げは、ビールだけでなく缶チューハイやRTDも対象です。「いきなり値段が上がっていてびっくりした」ということがないよう、値上げ対象品目をあらかじめチェックしてみてくださいね。
【参考文献】
(2025/02/07参照)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
雑学・豆知識の人気ランキング