ライター : macaroni公式

おいしく食べて腸活できる!「沖縄・奄美のきびオリゴ」

Photo by macaroni

砂糖やはちみつと並んで知られる、甘味料のオリゴ糖。健康に良さそうなイメージはあるものの、どう良いのか知らないという方も多いのでは?また、オリゴ糖とひとくちに言っても、原材料は各メーカーでいろいろ異なるのをご存じですか?

そんなオリゴ糖初心者におすすめなのが、ウェルネオシュガー株式会社の「沖縄・奄美のきびオリゴ」。実はこの「沖縄・奄美のきびオリゴ」は、家庭でおなじみのお肉料理とも相性抜群!
国産さとうきび100%だから料理のコクがアップするとともに、腸内環境・便通改善に効果があるので、お肉をおいしく食べながら腸活するという、新発想の食生活を実現させてくれるんです。

本記事では、なぜ「沖縄・奄美のきびオリゴ」だとおいしく腸活できるのかを解説するとともに、腸活に詳しい専⾨家が考案した“お肉"で腸活レシピをご紹介します!

沖縄・奄美産さとうきび100%のまろやかな甘みとコク

Photo by macaroni

「沖縄・奄美のきびオリゴ」はお肉料理だけでなく、ヨーグルトやトーストにかけるなど、そのままでもおいしく味わえます。その理由は、沖縄・奄美産のさとうきびを100%使用したブラウンタイプのフラクトオリゴ糖シロップだから。

保存料を使用せず、素材にこだわり、シンプルに「さとうきびだけ」で作られているため、さとうきび本来のまろやかな甘みとコクが感じられます。砂糖の代わりに料理に加えるだけで、コクがアップするのは嬉しいですよね。

また、砂糖に近い甘みがありますが、カロリーは砂糖よりも約30%低いことも特長です。

おいしく腸活をサポート!機能性表示食品(フラクトオリゴ糖が腸内環境を改善)

Photo by macaroni

おいしさに加え、さらにうれしいのは、腸内環境を改善する機能性表示食品(※記事末)であること。

フラクトオリゴ糖が⼤腸まで到達して腸内の善玉菌であるビフィズス菌を増やしてくれるので、腸内環境の改善が期待できます。便秘気味の方の便通を改善する機能があることも報告されているんです。

ちなみにフラクトオリゴ糖は、バナナやスイカなどの果物や玉ねぎ、トマト、ゴボウなどの野菜にも含まれている、消化されにくいオリゴ糖です。

“お肉”で腸活レシピ3品、こんな方におすすめ

ところで、腸活って毎日続けるのが結構大変ですよね。納豆やヨーグルトなどの発酵食品をこまめに買ったり、いつものメニューにプラス1品する必要があったり……。

でも「沖縄・奄美のきびオリゴ」なら、いつものお肉料理に加えるだけなのでその心配は無用!「これまで腸活がなかなか続けられなかった」、「腸活に興味はあるけれど普段の食事のおいしさは妥協したくない!」という方にもぴったりですね。

おすすめの“お肉”で腸活レシピ3品をさっそくご紹介しましょう。

レシピその1・鶏の唐揚げ 味噌マヨディップ添え

Photo by macaroni

味噌とマヨネーズ、「沖縄・奄美のきびオリゴ」のディップソースがおいしさを引き立てるひと品です!

材料 (2〜3人前)
鶏もも肉…1枚
片栗粉 …適量
【A】
おろしにんにく…大さじ1
おろししょうが…小さじ1
酒…大さじ2
醤油… 大さじ1
ごま油… 小さじ1
溶き卵… 1/2個
[味噌マヨディップソース]
味噌…大さじ1
マヨネーズ…大さじ3
沖縄・奄美のきびオリゴ…大さじ1

●下準備
1.鶏肉は食べやすい大きさに切り、【A】と一緒に袋に入れ揉みこみ、30分ほど冷蔵庫に入れる。
2.味噌マヨディップソースの材料はすべて混ぜ合わせておく。

●作り方
1.ペーパーで肉の汁気を拭き取り、全体に片栗粉をまぶし、180℃の油(分量外)で揚げる。
2.ディップソースを添えてできあがり。

<専門家からのコメント>
ディップソースに「沖縄・奄美のきびオリゴ」と発酵食品の味噌を加えることで、腸活にぴったり。ディップソースは加熱しないのでオリゴ糖の機能はそのままに。また、油は腸の動きを活発にします。コクのあるディップソースが、唐揚げのおいしさを際立てます。

レシピその2・炊飯器でお手軽ラフテー(豚の角煮)

Photo by macaroni

コクと甘みが引き立つひと品。ほろほろ食感がやみつきになる沖縄の定番料理です。

●材料(作りやすい分量)
[ゆで用]
豚角煮用(ブロック)…500g
酒…1カップ
[煮込み用]
鰹だし…500cc
酒…大さじ1
沖縄・奄美のきびオリゴ…60cc
醤油…60cc
[仕上げ用]
沖縄・奄美のきびオリゴ…小さじ1

●作り方

1.鍋に豚肉と酒、かぶる程度の水を入れ、火にかけアクを取りながら、10分ほど沸騰させる。

2.鍋から豚肉を取り出して水洗いし、アクを完全にとる。(ゆで汁は捨てないで取っておく。)

3.豚肉と鰹だし、酒、「沖縄・奄美のきびオリゴ」、醤油を炊飯器に入れ、ゆで汁を肉がかぶるくらい加え、通常の炊飯モードで炊く。
4.炊き上がったら、最後に「沖縄・奄美のきびオリゴ」を入れて、できあがり。
※保温モードで1時間程度おくと、さらに照りややわらかさが増します。

<専門家からのコメント>

砂糖を「沖縄・奄美のきびオリゴ」にかえることで、腸内環境の改善が期待できます。さらにコクとやさしい甘みが引き立ち、味に深みが出ます。

※ブロック肉はブライン水に4時間ほど漬けこんでおくと、さらにやわらかくなりおいしくなります。

[ブライン水]

水 100cc
沖縄・奄美のきびオリゴ 大さじ1/2
塩 小さじ1

レシピその3・プルコギサンドイッチ

Photo by macaroni

甘辛味がやみつきに。「沖縄・奄美のきびオリゴ」のやさしい甘みとコクが引き立つ大満足のサンドイッチです。

●材料(2人前)
牛薄切り肉…150g
にんじん…1/3個(20g)
玉ねぎ…1/4個(50g)
にら…2本(8g)
ピーマン…1/2個(10g)
食パン(8枚切り)…4枚
バター…適量

【A】
おろしにんにく…大さじ1
コチュジャン…大さじ1
酒…大さじ2
醤油…大さじ2
沖縄・奄美のきびオリゴ…大さじ1
ごま油…大さじ1

●下準備
ボウルに肉を入れ、【A】を入れ揉みこむ。にらは5cm幅、そのほかの野菜は千切りにする。

●作り方

1.フライパンに漬けこんだ牛肉、野菜を入れ全体を混ぜ、中火で肉に火が通るまで焼く。(15分ほど)
2. 食パンにバターを薄く塗り1を挟む。

<専門家からのコメント>

オリゴ糖などが含まれている玉ねぎやにんにく、食物繊維が多いにら、ピーマンなどの野菜や発酵食品であるコチュジャンと一緒にとることで、腸活にぴったりなサンドイッチに。赤身の多い牛肉の場合は、【A】を揉みこむ前に「沖縄・奄美のきびオリゴ」につけることで、さらにやわらかく仕上がります。やさしい甘みとコクが引き立ち、やみつきの味わいに。
※パンをブランパンや玄米食パンなどにするとより食物繊維がとれ、さらに腸活の効果が期待できます。

毎日の食卓で続けられる「沖縄・奄美のきびオリゴ」

Photo by macaroni

家庭で定番のお肉料理に手軽に加えられる「沖縄・奄美のきびオリゴ」。これならきっと、無理なく腸活を続けられること間違いなし!

これまで腸活にハードルを感じていた方も、ぜひ試してみませんか?

商品情報

・商品名:沖縄・奄美のきびオリゴ
・容量:350g、800gの2種類
・参考価格:350g 540円(税込)、800g 915円(税込)
レシピ監修者
管理栄養士:望月 理恵子先生(料理家、株式会社Luce代表取締役)

アンチエイジング、美容、ダイエット、食育の分野で活躍しており根拠ある栄養学を提供・監修し、テレビ・雑誌などメディアに多々出演している。著書も『やせる時間に食べてみた!』(主婦の友社)など多数。


<機能性関与成分>フラクトオリゴ糖 3.0g(1日摂取量20gあたり)

<届出表示>本品にはフラクトオリゴ糖が含まれます。フラクトオリゴ糖は、腸内の善玉菌であるビフィズス菌を増やし、腸内環境を改善し、便秘気味の方の便通を改善する機能があることが報告されています。(届出番号:J34)

*本品は事業者の責任において特定の保健の目的が期待できる旨を表示するものとして、消費者庁長官に届出されたものです。ただし、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。

*食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。

編集部のおすすめ