ライター : プロ主婦®︎マミ/mami akase

macaroniクリエイターズ /プロ主婦・元家政婦

洗う前のちょっとしたひと手間で洗濯物の臭いが防げる

Photo by プロ主婦®マミ/mami akase

元家政婦で、WEBライターとして暮らしのアイデアを紹介しているプロ主婦®マミです。
梅雨が近づいてくると気になるのが、洗濯物の生乾き臭ですよね。きちんと乾かしたのに、なんだか嫌な臭いがすることも。

この記事では、洗う前にできるちょっとした工夫で、洗濯物の臭いを防ぐ方法をご紹介します。

濡れているものは一度干して乾かす

Photo by プロ主婦®マミ/mami akase

一度使用した濡れたタオルなどを、そのまま洗濯カゴに入れてはいませんか?湿ったタオルを乾かさずそのままにしておくと、雑菌が繁殖してしまいます。雑菌の繁殖を防ぐために、洗う前に一度干して乾かしましょう。

ちょっとしたことですが、このひと手間が洗濯物の臭いを防止してくれますよ。

生乾き臭の原因は「モラクセラ菌」

生乾き臭の原因菌は「モラクセラ菌」。どこにでもいる常在菌ですが、濡れている状態が5時間以上続くと、爆発的に増えることがわかっています。さらに、菌が増殖する際に、嫌な臭い出すのです。

洗う前に菌が増えてしまうと、通常の洗濯ではなかなか落ちません。そのため、濡れているものは一度乾かし、雑菌の繁殖を抑えることが大切ですよ。

洗濯機の上につっぱり棒を設置すると便利

Photo by プロ主婦®マミ/mami akase

濡れたタオルを、いちいち外に干すのは大変だし、それをまた洗濯の際に取りにいくのも面倒です。おすすめなのは、洗濯機のまわりにタオルを干す場所をつくること。

たとえば、洗濯機の上につっぱり棒を設置すれば、位置的には洗濯カゴに入れるのとたいして変わりません。洗濯の際も上から取って洗濯機に入れるだけ。つっぱり棒ではなく、ハンガーがかけられる洗濯ラックなどもありますね。

洗濯機や脱衣所の邪魔にならないところに、濡れたものを干す場所をつくるのがいいですよ。

濡れたものは一度乾かしてから洗濯しよう!

濡れたものをそのまま洗濯カゴに入れると、湿った状態が長く続き、雑菌が繁殖してしまいます。そして、それが洗濯物の臭いの原因に。濡れたものは、一度乾かしてから洗濯しましょう。それだけで、臭いの予防になりますよ。ぜひためしてみてくださいね。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
▼プロ主婦®マミさんのおすすめ記事
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ