解凍方法

Photo by 満畑ペチカ

解凍方法は、赤身のときと同様。ボウルに馬肉が隠れるくらいの水と馬肉の2倍量くらいの氷を入れて、中心に凍った部分が残るくらいまで解凍します。時間の目安は50グラムあたり10分。筆者が買った馬肉ロースは125グラムだったので、約25分で氷水から引き上げました。

おすすめの食べ方

Photo by 満畑ペチカ

筆者が購入した馬肉ロースは、先にご紹介した赤身よりも淡い色味。豚もも肉や豚ひれ肉を連想させます。刺身醤油でいただいてみると、こちらも臭みや血生臭さはまったくありません。食感は赤身よりもしっかりしており、弾力のある歯応えが楽しめます。

Photo by 満畑ペチカ

肉の味は赤身より強め。しかし獣くさいというわけではなく、どこかマグロのような風味を感じました。調べたところ馬肉のロースは旨味が強く、肉の味がしっかりしているとのこと。馬肉通にはロースしか食べない人もいるようです。

おすすめの食べ方は、赤身と同じくオニオンスライスと刺身醤油。加えて、おろし生姜やおろしにんにく、スライスにんにくを添えると、パンチが効いて箸が止まらなくなりますよ♪

口コミ・SNSでの反応

  1. 味も食感もいい!
  2. 冷凍だからいつでも食べられる
  3. やわらかくておいしい♪

商品情報

商品名ロース馬刺し(生食用)
価格100gあたり638円(税抜)
原産国カナダ
カロリー不明

3. 業務スーパー「馬肉ユッケ」

Photo by nami

「馬肉ユッケ(生食用)」300.24円(税込)
最後にご紹介するのは『馬肉ユッケ(生食用)』です。ユッケ用に細く切られた馬肉の赤身が、50グラムずつパッキングされています。値段は300.24円(税込)。焼肉屋で馬肉ユッケを頼むより、かなりリーズナブルですよね。

原産国はアルゼンチン。賞味期限はかたまりの馬肉と同じく、購入から半年以上でした。

解凍方法

Photo by 満畑ペチカ

ユッケ用馬肉の解凍方法は、氷水もしくは流水。時間がある場合は、冷蔵庫でひと晩かけて解凍してもおいしくいただけます。かたまりの馬肉とは違い、しっかり中心まで解凍してから開封しましょう。

氷水なら約30分、流水であれば約10分で解凍できます。外側と中心で色が異なる場合がありますが、空気に触れさせるときれいに赤く発色するので安心してくださいね。

おすすめの食べ方

Photo by 満畑ペチカ

ユッケ用馬肉に使われているのは赤身なので、味わいは赤身とほぼ同じです。おすすめの食べ方は、もちろんユッケ。しょうゆ、砂糖、すりおろしにんにくでさっと和えれば即席ユッケの完成です。

オニオンスライスの上に丸く盛り付け、真ん中に卵黄を落とせば焼肉屋も顔負けのクオリティ!お好みでごま油やコチュジャンを加えると、さらにおいしくなりますよ。ユッケ丼やユッケビビンバも筆者イチオシの食べ方です。

口コミ・SNSでの反応

  1. とても200円台とは思えない神食材!
  2. 解凍させるだけで切る手間がないのも素晴らしい
  3. 安いしおいしいし、リピ確定
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ