ライター : とも花

料理家 / レシピライター

意外と簡単。さんまの煮付け

Photo by とも花

調理時間 30
しょうがの香りでさんまの旨味が引き立つ、甘辛味の煮付けです。ごはんのおかずやお酒のアテにぴったりな、濃い目の味付け。冷蔵庫で3日ほど日持ちするので、ぜひ作ってみてくださいね。

材料(4人分)

Photo by とも花

  • さんま 4尾
  • しょうが 2片
  • 200cc
  • 200cc
  • 濃口しょうゆ 大さじ2杯
  • たまりしょうゆ(なければ濃口しょうゆ) 大さじ2杯
  • みりん 大さじ3杯
  • 砂糖 大さじ3杯

臭みをおさえて、きれいに仕上げるポイント

  1. 内臓をとったさんまは、表面と腹のなかをしっかり水洗いすると臭みがとれる
  2. 臭みをおさえるために、多めの酒、しょうがと煮る
  3. さんまがぴったり並ぶサイズを選ぶと、さんまが動きにくく煮崩れしにくい

下ごしらえ

さんまのうろこがあれば、包丁で軽くなでるようにして取り除く

作り方

1.しょうがを切る

白い皿に盛られたしょうがの薄切りと千切り

Photo by とも花

しょうがは1片を薄切りにして、もう1片は千切りにします。

2.さんまの下ごしらえ

さんまの腹に小さな切り込みを入れた様子

Photo by とも花

さんまの腹の穴より少し頭側のところに、小さく切り込みを入れます。
さんまの頭と胴の間に切り込みを入れた様子

Photo by とも花

頭と胴の間に包丁を入れて骨まで切り、腹側は切らないように残します。
さんまの内臓を出した様子

Photo by とも花

頭と胴体をそっと引き離すと、内臓が頭に付いて出てきます。
さんまの身を4つに切った様子

Photo by とも花

尾を切り落とし、身は4等分に切り分けます。身に包丁を入れ、骨に当たったところで包丁の背を「トン」と叩き、ぶつ切りにしましょう。
さんまをぶつ切りにしたもの4尾分を並べた様子

Photo by とも花

身の表面、腹の中を洗ったら、キッチンペーパーで丁寧に水分をふき取ります。

3.さんまを煮る

鍋の中で煮立っている、さんまの煮付けの煮汁

Photo by とも花

フライパンか浅めの鍋に、水、酒、濃口しょうゆ、たまりしょうゆ、みりん、砂糖、薄切りのしょうがを入れて煮立てます。
鍋の中に並べ入れられたさんまのぶつ切り

Photo by とも花

身が重ならないようにさんまを入れたら、強めの中火にします。アクが浮いてくるので、丁寧に取り除いてください。
煮立った鍋の中にあるさんまに、おたまで煮汁をかける様子

Photo by とも花

煮汁をさんまの身にかけながら、3分ほど煮ます。
さんまの煮付けにクッキングシートの落とし蓋をかぶせた様子

Photo by とも花

落とし蓋をして、弱めの中火で15分ほど煮ます。 ※円形に切り、数か所に穴をあけたクッキングシートをかぶせましょう。 ※落とし蓋をすると、さんまの身を包むように煮汁の泡が対流して、ふっくらと仕上がります。

4.煮詰める

鍋の中のさんまにおたまで煮汁をかける様子

Photo by とも花

落とし蓋をはずし、おたまで煮汁をかけながら煮詰めていきます。
さんまの煮付けを器に盛り付けた様子

Photo by とも花

煮汁がとろりとしたら火をとめて、器に盛り付けます。千切りにしたしょうがをのせて完成です。

さんまの煮付けと合わせるおすすめ献立

編集部のおすすめ