ライター : 長曽我部 真未

管理栄養士

紅茶シフォンケーキの基本レシピ

Photo by lanne_mm

ふわっふわでしっとり♪ひと口食べると幸せになるほどのやわらかさが魅力のシフォンケーキ。ティーバッグの紅茶を使って紅茶の味と香りを楽しめるレシピです。メレンゲのたて方など失敗を防ぐコツをおさえてトライしてみませんか?

紅茶の種類は、香りが強いアールグレイがおすすめです。ほかの味に負けることなく、時間がたっても香りをしっかり感じることができます。水を牛乳にかえると少しリッチな味わいになりますよ。

材料(20cmの型1台分)

Photo by lanne_mm

  • 6個
  • 砂糖 100g(卵黄用30g・卵白用70g)
  • 薄力粉 110g
  • 紅茶のティーバッグ 2~3個
  • 水(または牛乳) 70cc
  • サラダ油 大さじ3

作るときのコツ

  1. シフォンケーキのカギとなるのは、やっぱりメレンゲ作り。まずは卵白と卵黄をきちんと分け、卵白は使うまで冷蔵庫に入れて冷やしておきます
  2. メレンゲの見極めですが、きめ細かくつやのある白色になり、柔らかいツノがふんわりとおじきすればOKです。ツノが立ったり、ツヤがなくなったら泡立てすぎなので注意しましょう。メレンゲをキープするために、レモン汁や塩を加える方法もあるので、試してみてくださいね。
  3. 卵黄の生地とメレンゲを混ぜるときは、気泡をつぶさないよう底からすくうように大きく混ぜましょう。少ない回数できちんと混ざりツヤのある生地に仕上げてください。

作り方

1.紅茶液を作る

シフォンケーキの材料

Photo by lanne_mm

紅茶のティーバッグを袋から出して耐熱容器に入れ、水を入れて電子レンジで40秒ほど加熱します。温まればOKです。そのままおいて紅茶液を作りましょう。

2.薄力粉をふるう

シフォンケーキの材料

Photo by lanne_mm

薄力粉をふるいます。広めにカットしたラップの上などにふるうと入れるときにも便利です。

3.卵黄と卵白に分ける

シフォンケーキの材料

Photo by lanne_mm

卵黄と卵白に分けます。卵白は使うまで冷蔵庫で冷やしておきましょう。メレンゲがきれいにたたなくなるので、卵白には水分や卵黄など、卵白以外のものが入らないように注意してください。 オーブンの予熱をします。180℃に設定してください。

4.生地を作る

シフォンケーキの材料

Photo by lanne_mm

ボウルに卵黄と卵黄用の砂糖を入れ、砂糖が溶けてきたら泡だて器で混ぜていきましょう。サラダ油を加え、しっかり混ぜて乳化させてください。紅茶液を茶葉ごと加え、さらによく混ぜます。ふるっておいた薄力粉を加えさらにしっかりと混ぜ合わせます。 この生地がしっかり混ざっていないと、焼き縮みや上の部分があまり膨らまず目詰まりしてしまう原因になります。

5.メレンゲを作る

シフォンケーキの材料

Photo by lanne_mm

ボウルに卵白を入れ、まず泡だて器やハンドミキサーの低速でこしを切ります。こしが切れたら、ハンドミキサーの高速で、かくはんしていきましょう。写真のように、少し白っぽく泡が広がってきたら、卵白用の砂糖の1/3量を加えて、さらにかくはんしていきます。
シフォンケーキの材料

Photo by lanne_mm

きめが細かく濃度が出て、ハンドミキサーの羽のあとがつき始めたら、残りの砂糖を入れて、さらにかくはんしましょう。気泡が細かくなって、徐々にテカリが出てきます。ハンドミキサーの羽で持ち上げ柔らかいツノがふわっと曲がるくらいになればOKです。低速にして時計回りに1分間で1周するくらいの遅さで、全体のきめをととのえましょう。

6.生地とメレンゲを合わせる

シフォンケーキの材料

Photo by lanne_mm

生地にメレンゲの1/3量を加え、生地とメレンゲをやさしく混ぜ合わせます。なめらかになったら、さらに1/3量を加え、メレンゲをつぶさないよう、ヘラで底の生地を持ち上げ、返すようにして混ぜ合わせるのがポイントです。
シフォンケーキの材料

Photo by lanne_mm

残りの1/3量も同様に混ぜます。メレンゲの筋がわからなくなるよう、生地とメレンゲがきれいに混ぜ合わさったら生地のできあがり。

7.型にながし、オーブンで焼く

シフォンケーキの材料

Photo by lanne_mm

型にながします。ボウルの底を中心の筒の部分においていっきにながしましょう。竹串で2,3周ぐるぐるとかき回し、中心をおさえてテーブルにトントンと2〜3回たたき空気をぬいてください。180℃に予熱しておいたオーブンで35~40分ほど焼いたら完成です。焼き始めて15分ごろ、生地がふくらんできて割れてきたら、取り出して、5,6箇所に包丁で切れ目を入れると、きれいな焼き上がりになります。 型に流すときに、高い位置からながしたり、とぎれとぎれに入れると、空洞の原因になるので注意してください。

8.焼き上がりの確認

シフォンケーキ

Photo by lanne_mm

竹串を刺し、生地がついてこなければOKです。生地がついてきたときは、追加で焼きなおします。焼き色がつきすぎているときは、アルミホイルをかぶせて焼いてください。

9.シフォンケーキを冷ます

シフォンケーキ

Photo by lanne_mm

シフォンケーキをすぐにひっくり返して逆さにし、ビンなどにさして冷ましましょう。生地が熱いときにそのままにしていると、生地の重みでしぼんでしまいます。

10.生地を型から取り出す

型からシフォンケーキを取り出す様子

Photo by lanne_mm

中まで完全に冷めてから型から生地を外します。細いナイフで生地と型の間を切り込みを入れて取り出しましょう。中心や底も同様に入れますが、中心は円周が小さいのでナイフよりも竹串などのほうがやりやすいです。手で生地を押さえて取り外す、手外しという方法もありますよ。

盛り付け

Photo by lanne_mm

お好きな大きさにカットし、お皿に盛ります。ホイップやフルーツを一緒に添え、粉糖とミントで飾りつけましょう。フルーツのソースやジャム、シナモンなどのトッピングもおすすめですよ。

紅茶シフォンケーキのアレンジレシピ3選

1. 紅茶とバナナのシフォンケーキ

生地に完熟のバナナをつぶしたものを入れたシフォンケーキのレシピをご紹介します。紅茶の茶葉は紅茶液を作らず、そのまま加えるので簡単です。メレンゲはレモン汁を加えると安定するので初心者さんにおすすめ♪やさしいバナナの甘さとふんわり香る紅茶がとってもよく合います。子どもさんのおやつにもぴったりですよ。よく熟れたバナナを使ってくださいね。

2. チャイティーシフォンケーキ

女子に人気のチャイティー風のシフォンケーキです。紅茶の香りにジンジャーやシナモンの香りがプラスされて、極上の味わいに仕上がります。スパイシーなものがお好きな人は、スパイスを増やしてOK!カルダモンやナツメグなどを加えるとより本格的になりますよ。女子会やプチギフトにおすすめです。

編集部のおすすめ