目次
小見出しも全て表示
閉じる
便器まわり
尿の汚れはアルカリ性。そのため、クエン酸水は便器まわりや床や壁などの掃除にぴったりです。便器の中にクエン酸水をスプレーしたら、スポンジでこすって水を流しましょう。黄ばみがひどい場合は、便器にトイレットペーパーを貼りつけた上にスプレーすると良いです。クエン酸水をたっぷりスプレーしたら、しばらく置いてから洗い流してください。
床や壁の掃除は、クエン酸水を布にスプレーして拭き、水拭きで仕上げましょう。クエン酸には消臭効果があるので、気になる臭いもすっきりしますよ。
床や壁の掃除は、クエン酸水を布にスプレーして拭き、水拭きで仕上げましょう。クエン酸には消臭効果があるので、気になる臭いもすっきりしますよ。
クエン酸水を使う際の注意点
使用できない材質を確認
クエン酸水は、使う材質によってサビや劣化を起こしてしまうおそれがあるため、注意が必要です。
鉄は表面の細かい傷からクエン酸水が入ると、酸化を起こしてサビの原因に。また、大理石や御影石にはアルカリ性の成分が含まれているため、溶けたりツヤが消えてしまったりするおそれがあります。クエン酸水を初めて使う際は、目立たない場所に少量つけて問題がないか確かめましょう。
鉄は表面の細かい傷からクエン酸水が入ると、酸化を起こしてサビの原因に。また、大理石や御影石にはアルカリ性の成分が含まれているため、溶けたりツヤが消えてしまったりするおそれがあります。クエン酸水を初めて使う際は、目立たない場所に少量つけて問題がないか確かめましょう。
塩素系漂白剤と混ぜない
クエン酸水と塩素系漂白剤を混ぜると、有毒ガスが発生して大変危険です。一緒に使うことはもちろん、クエン酸水を使ったあとで水で流さずに塩素系漂白剤を使うのもNGです。保管する際も、万が一倒れて混ざってしまうことがないよう、別の場所に置くことをおすすめします。
濃度は薄く、浸け置き時間は短く
クエン酸水の濃度を高めると、材質が劣化したり手肌が荒れたりするおそれがあるため、注意が必要です。ベースの濃度を目安に、汚れの程度に合わせて調整すると良いでしょう。浸け時間も同様です。長時間浸けると材質が劣化してしまうおそれがあります。時々様子を見ながら浸け置き時間を加減してください。
クエン酸水で掃除上手に♪
クエン酸水を使うと、キッチンや浴室、トイレなどいろいろな場所の掃除ができます。簡単に作れ、手軽に使えるのでとても便利ですよ。クエン酸水が効果を発揮する汚れや、使用する際の注意点をチェックして、掃除上手を目指してくださいね。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
暮らしの人気ランキング