目次
小見出しも全て表示
閉じる

4. 人気のジャンボ餃子「昇龍」(上野)
上野にあるアメヤ横丁、通称・アメ横にお店を構えている「昇龍(ショウリュウ)」。餃子でおなかいっぱいになりたい……そんなときにおすすめのお店です。
店内は木のカウンターとテーブル席があり、1階と2階に分かれています。行列ができることも多いので、時間に余裕をもって訪れましょう。
店内は木のカウンターとテーブル席があり、1階と2階に分かれています。行列ができることも多いので、時間に余裕をもって訪れましょう。
ギョウザ
餃子は、ひと皿4個と6個入りがあります。その特徴がかなりのビッグサイズということ!もちろん味わいも極上で、もっちりとした皮に、やさしい味わいの餡が詰まっています。
餃子だけでなく、「ラーメン」や「五目チャーハン」など、ほかのメニューもやや大盛りなので、たらふく食べたいときにはもってこいですよ。
餃子だけでなく、「ラーメン」や「五目チャーハン」など、ほかのメニューもやや大盛りなので、たらふく食べたいときにはもってこいですよ。
SNSでの口コミ・評判
- 想像以上のジャンボサイズ
- モチモチの皮に餡もたっぷり
5. さまざまな餃子を食べ比べ「餃子専門店 藤井屋」(水道橋)
水道橋駅から歩いて2分ほどの場所にある「餃子専門店 藤井屋」。名前のとおり、餃子をメインに提供しているお店です。
東京ドームが近いので、イベントや野球観戦を終えた人たちがよく訪れるそう。店内はこぢんまりとしているので、お昼時や夕食時をなら少し早めの訪店がおすすめです。
東京ドームが近いので、イベントや野球観戦を終えた人たちがよく訪れるそう。店内はこぢんまりとしているので、お昼時や夕食時をなら少し早めの訪店がおすすめです。
餃子盛り合わせ
880円
見た目や味の異なる餃子が、いろいろとそろっている「餃子専門店 藤井屋」。全部食べたいと思ったら、迷わず「餃子盛り合わせ」をチョイスしましょう。全種類を食べ比べることで、それぞれの良さが引き立ちますよ。
「エビニラ餃子」や「パリパリ餃子」など、聞いただけでもおなかがすいてくるようなものばかり!ランチには「餃子盛り合わせ」にごはんとスープが付いたコスパ抜群の定食もあるので、そちらもおすすめです。
「エビニラ餃子」や「パリパリ餃子」など、聞いただけでもおなかがすいてくるようなものばかり!ランチには「餃子盛り合わせ」にごはんとスープが付いたコスパ抜群の定食もあるので、そちらもおすすめです。
SNSでの口コミ・評判
- あっさりしていて食べやすい
- 海老ニラ餃子は必食
6. おしゃれで高コスパ「原宿餃子樓」(原宿、表参道)
明治神宮前駅からすぐの場所にある「原宿餃子樓(ぎょうざろう)」。行列必至の人気店として、20年以上も愛されています。
店内は木目のカウンターとテーブルがずらり。女性でも訪れやすいおしゃれな雰囲気です。
店内は木目のカウンターとテーブルがずらり。女性でも訪れやすいおしゃれな雰囲気です。
焼餃子
6個 340円(税込)
おすすめは「焼餃子」!ガツンとした味が好きな方は、ニラとにんにく入りを選んでみてください。さっぱりとした味わいのなかに、ニラとにんにくの風味が効いており、クセになること間違いなしです。
さっぱりといただきたいときは、水餃子を選んでみてくださいね。もちろん食べ比べもおすすめです!
さっぱりといただきたいときは、水餃子を選んでみてくださいね。もちろん食べ比べもおすすめです!
SNSでの口コミ・評判
- カリサクッとした食感と香ばしさが良い
- 女性ひとりでも入りやすい
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
中華料理(外食)に関する記事
中華料理(外食)の人気ランキング