ライター : きゃんた

フードライター/大阪グルメ

【裏天王寺】大阪・天王寺のおすすめ居酒屋3選

JR天王寺駅の北側に飲み屋街「裏天王寺」があります。下町風な店構えのお店が多く、人気のあるエリアです。

1. 温かい接客に癒される!「旬菜と海鮮 森田屋」

Photo by きゃんた

地元野菜と厳選した地酒を扱う酒場「旬菜と海鮮 森田屋」。

毎朝仕込んだ出汁を使うおでんや、新鮮なお刺身が評判です。天王寺駅前商店街沿いの店内はL字型のカウンター席が並び、ゆったりめの空間。

人気店のため、並ぶことも多々ありますが、並んでいる最中にグラスビールをサービスしてくれる、粋な計らいがあります。

湯豆腐

Photo by きゃんた

280円(税抜)
お店自慢の出汁を使用した湯豆腐です。かつおとこんぶの旨味をたっぷり感じます。ほかにも、鯛のお造りや1本100~200円で食べられるおでんなど、おすすめメニューがたくさん。

女性同士のお客さんやカップルが多く、女性も安心して利用できる雰囲気です。時間帯によっては行列ができるので、ピークを避けて訪れるのがおすすめですよ。
店舗情報

2. 下町系立ち飲み居酒屋「シ酉角刀牛(サカトケ)」

Photo by きゃんた

天下茶屋駅近くにある立ち飲み屋の名店「酒解(サカトケ)」の系列店、「シ酉角刀牛 (サカトケ)」。裏天王寺通りにある人気の居酒屋です。

店内はL字型の立ち飲みカウンターのみ。10人くらいで満員状態になってしまうほどの小型店ですよ。

大阪特有の下町的な雰囲気のため、ローカルな居酒屋へ行ってみたい人におすすめです。

パンドラの箱

Photo by きゃんた

999円(税抜)
看板メニューのひとつ「パンドラの箱」。お刺身がたくさん盛られ、ボリュームたっぷりです。その名の通り、提供されるまでどんなお刺身がのるかはわかりません。

この日は、アワビやいくら、寒ブリなど豪華な海鮮。アワビはコリコリとした食感がたまりません。

ほかには、お店限定メニューの「白麻婆豆腐」も人気ですよ。
店舗情報

3. 食堂のような立ち飲み屋「スタンドそのだ 裏天王寺店」

Photo by きゃんた

2020年12年にオープンした「スタンドそのだ 裏天王寺店 」。谷町6丁目駅近くにある人気立ち飲み店「大衆食堂 スタンドそのだ」の分店です。「シ酉角刀牛」と同じ裏天王寺の通り沿いにあります。

店内は食堂のような空間が広がり、懐かしさを感じます。椅子はなく、すべてスタンド席。主食メニューが充実していますよ。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ