目次
※このランキングは、基本的にGoogleクチコミの「ユーザー評価」と「クチコミ件数」に基づいて作成されています。「ユーザー評価」が同率の場合は「クチコミ件数」が多い方を上位に掲載(2023年3月27日現在)
【1位】ラム肉の魅力に酔いしれる!「ラムのラヴソング」(4.3pt /144クチコミ)
2020年6月にオープンしたスタンド形式の居酒屋「ラムのラヴソング」。ラム肉料理の専門店です。店内は明るくカジュアルな空間で、ひとりでも気軽に入れる雰囲気ですよ。
「泥酔している人の入店禁止、大声で騒ぐ人の入店禁止、行き過ぎたナンパ行為の禁止」と、女性が安心してお酒を楽しめるルールがあります。
「泥酔している人の入店禁止、大声で騒ぐ人の入店禁止、行き過ぎたナンパ行為の禁止」と、女性が安心してお酒を楽しめるルールがあります。
すりおろしレモンサワー(左奥)、ラム肉メンチカツ(右奥)、ラム串(手前)
人気の「ラム串」やゴルゴンゾーラソースをかけたボリューミーな「メンチカツ」など、ラム肉を使用したメニューがたくさん。
「ラム串」には唐辛子のパウダーがかかっていて、ピリッとした辛さを楽しめます。「ラムチョップ」も人気。注文してから提供まで20分ほどかかるため、早めのオーダーをおすすめします。
「ラム串」には唐辛子のパウダーがかかっていて、ピリッとした辛さを楽しめます。「ラムチョップ」も人気。注文してから提供まで20分ほどかかるため、早めのオーダーをおすすめします。
店舗情報

ラムのラヴソング

郵便番号 | 〒530-0035 |
住所 | 大阪府大阪市北区同心2-6-19 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 15:00~25:00 |
最寄駅 | JR 大阪環状線 天満駅 改札口 徒歩約4分 |
電話番号 | 06-6948-6746 |
公式SNS | https://www.instagram.com/ramusong/ |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
干し豆腐 ラム串 ラム肉入り麻婆豆腐 ラムのラヴソング🐑 https://t.co/nkDGKexWIz
— gogoyoshihirog1 (@ ビーール) 2023-03-26 13:16:24
【2位】昼飲み可能なコスパ寿司「春駒(はるこま)」(4.2pt /2,445クチコミ)
大阪・天満を代表する、行列のできる寿司屋「春駒(はるこま)」。昼の11時からおいしいお寿司とお酒を楽しめます。
店内にはカウンター14席、4人掛けのテーブルがふたつ。老楽男女関係なく、さまざまな世代の方が利用しています。注文は、渡された紙用紙に食べたいネタを書き、店員さんに渡すスタイルですよ。
店内にはカウンター14席、4人掛けのテーブルがふたつ。老楽男女関係なく、さまざまな世代の方が利用しています。注文は、渡された紙用紙に食べたいネタを書き、店員さんに渡すスタイルですよ。
かんぱち(左)、まぐろ(右)
春駒のお寿司は肉厚で新鮮。2貫ずつ提供されるのでコストパフォーマンスに優れています。人気のまぐろ、かんぱちは新鮮な味わいです。シャリがボリューミーで、満足できますよ。
人気店のため、時間帯によっては行列が。ピークを避けて訪れるのがおすすめです。
人気店のため、時間帯によっては行列が。ピークを避けて訪れるのがおすすめです。
店舗情報

春駒(はるこま)
郵便番号 | 〒530-0041 |
住所 | 大阪府大阪市北区天神橋5-5-2 |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 |
11:00~21:30 (ネタがなくなり次第終了) |
最寄駅 |
JR 大阪環状線 天満駅 改札口 徒歩約4分 地下鉄 天神橋筋六丁目駅 8番出口 徒歩約5分 |
電話番号 | 06-6351-4319 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
しーすー もとい 寿司〜🍣 天神橋筋にある春駒さんです。 久しぶり〜。 ここの赤だし上手いねん🤤 料金もりーずなぶる #昼ごはんなう https://t.co/YfqQyb7SxM
— shin_tyuntsu (@ ちゅんつ(しん・ガンプラ米)) 2023-03-25 02:32:30
大阪で1番安くて美味い寿司で評判の 春駒 本店に行ってきました マグロとトロの区別が分からない程とろけて美味かった https://t.co/ds71OJbgSA
— ddmnoa (@ ドロール) 2023-03-26 05:55:14
【3位】大阪を代表する串カツ専門店「七福神(しちふくじん)」(4.2pt /406クチコミ)
大阪を代表する串カツ専門居酒屋「七福神(しちふくじん)」。地元客を中心にファンが多いお店です。
店内は奥に長い造りで、席はカウンター席のみ。時間帯によっては行列ができるので、ピークを避けて訪れるのがおすすめですよ。
隣接するお店「カレーと串カツの七福神」では、同じメニューをより広い店内で楽しめます。
店内は奥に長い造りで、席はカウンター席のみ。時間帯によっては行列ができるので、ピークを避けて訪れるのがおすすめですよ。
隣接するお店「カレーと串カツの七福神」では、同じメニューをより広い店内で楽しめます。
豚ロース(左奥)、たまねぎ(右奥)、コロッケ(手前)
串揚げは1本100~200円のものがほとんど。ハイボールと生ビールは1杯目がなんと100円です!
串カツはとってもボリューミー。サービスのキャベツも大量に準備されています。ちなみにタレは、二度漬け禁止ですよ。
ほかには「土手焼き」や「おでん」などが人気。昼からゆったりと楽しめます♪
串カツはとってもボリューミー。サービスのキャベツも大量に準備されています。ちなみにタレは、二度漬け禁止ですよ。
ほかには「土手焼き」や「おでん」などが人気。昼からゆったりと楽しめます♪
店舗情報

七福神 (しちふくじん)
郵便番号 | 〒530-0041 |
住所 | 大阪府大阪市北区天神橋5-7-29 |
定休日 |
月曜日 (祝日の場合は翌日) |
営業時間 |
11:30~15:00 17:00~23:00 |
最寄駅 |
JR 大阪環状線 天満駅 改札口 徒歩約5分 地下鉄 堺筋線 扇町駅 1番出口 徒歩約7分 |
電話番号 | 06-6358-3311 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
大阪駅地下ホームからの、天満の七福神で串カツからの、玉屋のオマール海老出汁たこ焼きでした。 ダイエットは、明後日からです。 https://t.co/pMs436uVmO
— BaconEpi331 (@ エピ) 2023-03-20 11:36:09
天神橋筋商店街の七福神で串カツを食べながらビールを喰らう!150円の【えびもち】が美味しかったです! https://t.co/evxtrWvO4o
— toramaruokita (@ 沖田虎丸) 2023-03-26 12:26:09
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
居酒屋の人気ランキング