目次
小見出しも全て表示
閉じる
レシピノートをつくっていますか?
お気に入りのレシピを見つけた際に、悩むのがストック方法です。「インターネットで見つけたレシピは画面保存」「レシピ本には付箋」などバラバラに保管すると、探すのに時間がかかりストレスになってしまいますよね。
そこで注目したいのがレシピノートです。さまざまな媒体のレシピをひとつに集約でき、自分だけのオリジナルレシピ本がつくれます。じつはお料理好きなマカロニメイトのメンバーにもレシピノートを活用している人は多いのです。厳選して4名のレシピノートをご紹介しますので参考にしてみてくださいね。
そこで注目したいのがレシピノートです。さまざまな媒体のレシピをひとつに集約でき、自分だけのオリジナルレシピ本がつくれます。じつはお料理好きなマカロニメイトのメンバーにもレシピノートを活用している人は多いのです。厳選して4名のレシピノートをご紹介しますので参考にしてみてくださいね。
1. レシピ考案の設計図として活用するレシピノート
1冊目は、材料と作り方のみのシンプルな構成が魅力のレシピノートです。コンパクトなサイズ感のリングノートに、ボールペンで簡潔にまとめています。レシピは1ページにひと品なので見やすいですね。ノートの中身が無地で、自由度が高いのも特徴といえそうです。
このレシピノートの持ち主は……
レシピノートを書きはじめたきっかけは?
「SNSへのせるレシピを考案する際に、自然とノートに書き残すようになりました。仕事柄、1年で700点近くはレシピを作るので、忘れないためのメモでもあります。
レシピを考案するときにまずおこなうのが、頭のなかにあるレシピをノートにざっくり書き出すこと。悩むところは空欄にし、実際につくりながらブラッシュアップしていきます。私にとってレシピノートは、レシピの設計図のような役割かもしれません」
レシピを考案するときにまずおこなうのが、頭のなかにあるレシピをノートにざっくり書き出すこと。悩むところは空欄にし、実際につくりながらブラッシュアップしていきます。私にとってレシピノートは、レシピの設計図のような役割かもしれません」
レシピノートのこだわりポイントは?
「こだわりは無地のノートです。レシピを考える際に思考を邪魔しないのが気に入っています。
じつは、1冊目は罫線があるノートを使っていたのですが、アシスタントがダイソーでたまたま買ってきてくれて以来、ずっと同じノートを愛用しています。B5サイズ程度の小さなノートなので、そのまま持ち運べるのも便利ですね」
じつは、1冊目は罫線があるノートを使っていたのですが、アシスタントがダイソーでたまたま買ってきてくれて以来、ずっと同じノートを愛用しています。B5サイズ程度の小さなノートなので、そのまま持ち運べるのも便利ですね」
レシピノートをつくってよかったことは?
「仕事が携帯で完結するので、レシピノート1冊でどこでも仕事ができるのはよかったです。移動中にもSNSを更新するため、必要なレシピだけを抜き取って持ち歩くこともあります。
あと、一番はやっぱり携帯に打ち込むより、アナログで書き留めたほうが気持ちが入ることです。記憶にも残りやすいですし、私にとってレシピノートの存在はかなり重要だと感じています」
あと、一番はやっぱり携帯に打ち込むより、アナログで書き留めたほうが気持ちが入ることです。記憶にも残りやすいですし、私にとってレシピノートの存在はかなり重要だと感じています」
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
暮らしの人気ランキング