保存期間・保存方法

冷蔵庫で保存する場合は、2日を目安に食べきってください。密閉容器にいれ、冷凍保存することも可能です。その場合、保存期間は2週間程度。いずれの場合も、電子レンジで温めなおして食べてくださいね。

管理栄養士のコメント

えのきは100gあたり22kcalと低カロリーな食材です。淡白な味わいなので、シュウマイのタネのカサ増しに使っても違和感なく馴染みます。また、不溶性食物繊維が豊富に含まれているのもうれしいポイント。

不溶性食物繊維は、体内で水分を吸収して膨らみ、腸を刺激してスムーズな排便を助けてくれます。便秘がちな方におすすめの栄養素です。(※2,3)

皮不使用!ヘルシーなシュウマイのレシピ3選

1. 豆苗と豆腐のシュウマイ

Photo by macaroni

豆腐と鮭フレークなどでタネを作り、豆苗を皮に見立てるひと品。シュウマイの皮やひき肉を使わずに仕上げる、ダイエット中におすすめのレシピです。電子レンジで調理するので、手早く作れますよ。

2. キャベツのシュウマイ

Photo by macaroni

キャベツの皮でタネをくるんで仕上げるシュウマイです。キャベツは100gあたり23kcalとシュウマイの皮より低カロリーなので、カロリーオフにつながりますよ。野菜不足が気になる方におすすめです。(※2)

3. しいたけのシュウマイ

Photo by macaroni

ころんとした見た目がかわいい、しいたけのシュウマイです。しいたけのかさを皮として使いますが、軸の部分をタネに混ぜ込むので、無駄がありません。食物繊維が豊富なきのこをたっぷり摂れるので、便秘がちな方におすすめのひと品です。(※3)

シュウマイを低カロリーに仕上げよう!

シュウマイの皮は小麦粉からできているため、糖質を多く含み、カロリーが高くなってしまいます。シュウマイの皮をしいたけやキャベツなどで代用することで、カロリーを抑えられますよ。

「野菜たっぷり鶏シュウマイ」のレシピは、シュウマイの皮をそのまま使うため、満足感を得られるのがうれしいポイント。タネのカロリーを抑えることで、ヘルシーに仕上がります。ダイエット中にシュウマイを食べたくなったら、ぜひ試してみてくださいね。
【参考文献】
※2 新ビジュアル食品成分表 新訂第二版|大修館書店
(2020/08/10参照)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ