ビタミンD

ビタミンDは、カルシウムの吸収を促す作用があるため、効率よくカルシウムを摂るために必要です。また、神経のバランスを整える脳内の神経伝達物質である「セロトニン」を調節する作用があります。

ビタミンDは、きのこ類や魚類に多く含まれています。また、紫外線を浴びると体内で合成されるため、日光浴も大切です。(※5,8)

自律神経を整える効果がある飲み物

ココア

ココアの苦み成分である「テオブロミン」には、自律神経を調整する作用があり、精神をリラックスさせるのに役立ちます。

ココアに含まれるテオブロミンを効率よく摂るには、カカオの含有量が多く、苦みのあるものを選ぶのがおすすめです。牛乳で割って飲むと、カルシウムやたんぱく質も摂れますよ。(※9)

ホットミルク

牛乳には、セロトニンの合成に必要な「トリプトファン」が含まれています。前述した通り、セロトニンは心をリラックスさせる神経伝達物質です。

また、交感神経のはたらきを抑える「カルシウム」が豊富です。交感神経が過剰にはたらくと、イライラや不安につながります。ホットミルクをゆっくりと飲むことで、気分を落ち着かせるのに役立ちますよ。(※6)

カモミールティー

ハーブティーを飲むと心が落ち着く……という方は多いのではないでしょうか。ハーブにはさまざまな種類がありますが、自律神経を整えたいときには、カモミールティーを選びましょう。

カモミールティーを飲むと、交感神経活動の指標が低下し、リラックス感をおぼえることが実験で明らかになっています。カフェインが含まれていないため、寝る前に飲んでもかまいません。(※10)

コンビニでも買える!自律神経を整える食べ物

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ