ライター : 椛嶋 貴子

管理栄養士

梅干しのカロリーと糖質量は?

重量カロリー糖質量
塩漬け梅干し15g/1粒4kcal0.8g
調味漬け梅干し15g/1粒14kcal2.8g
(※1,2,3)
梅干しには種類があることをご存じでしょうか。一般的には、塩漬け梅干し調味漬けの梅干しに分けられます。

塩漬け梅干しは、塩漬けして天日で干して作る梅干しのこと。一方、調味漬け梅干しは、塩漬け梅干しを水に漬けて塩を抜き、調味液に漬け込んだものを指します。調味漬け梅干しは、砂糖や食酢、削り節などを加えているため、カロリー・糖質量ともに塩漬け梅干しより高い値となっています。(※4,5)

ほかの食材と比べると

重量カロリー糖質量
たくあん漬け1人分半月切り3切れ/30g7kcal0.5g
野沢菜漬け1人分40g7kcal0.6g
きゅうりのぬか漬け1人分3切れ/15g4kcal0.7g
(※6,7,8,9,10,11)
塩漬け梅干し1粒と比較すると、カロリーはきゅうりが同じ値でほかの漬物は高い値となっています。糖質量は、塩漬け梅干しのほうが高い値であることがことがわかります。

一方、調味漬け梅干し1粒と比較すると、カロリー・糖質量ともにほかの漬物よりも調味漬け梅干しが高い値であることがわかりますね。(※1,2,3)

ダイエット中も梅干しのカロリーは気にするべき?

梅干しのカロリーは、塩漬け梅干し1粒(15g)4kcal、調味漬け梅干し1粒(15g)14kcalと低め。しかし梅干し自体のカロリーは低くても、ごはんを食べ過ぎるとカロリーオーバーになることがあるため注意が必要です。

また気をつけたいのが、梅干しに含まれる塩分。塩漬け梅干し1粒(15g)には塩分が2.7g、調味漬け梅干し1粒(15g)には1.1g含まれています。塩分は、18歳以上の女性だと、一日あたり6.5g未満が望ましいといわれています。塩漬け梅干しの場合、1粒で一日の約半分弱の塩分を摂取することになります。(※1,2,3,12)

梅干しと組み合わせると栄養が効率よくとれる食材

塩漬け梅干しに含まれる「クエン酸」は、カルシウムの吸収を促すはたらきがあります。カルシウムが不足すると、骨が十分に成長しなくなったり、骨の量が減って骨が弱くなり、骨折しやすくなったりします。

カルシウムが多く含まれる、牛乳や小魚、干しひじき、高野豆腐、豆腐、乳製品などを取り入れるときは、クエン酸を含む塩漬け梅干しを組み合わせるのがおすすめですよ。(※13,14,15)

ダイエット中に!梅干しのヘルシーレシピ5選

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ