目次
2021年12月7日 新発売商品
渋皮栗のモンブラン大福
カロリー:201kcal/販売地域:全国のファミリーマート限定・数量限定
おもち生地のなかに、モンブランクリームと渋皮栗をまるごとひとつ入れたモンブラン大福。半分にしてみると、大きな渋皮栗が詰まっていてびっくりしてしまいました……外側のおもちももちもちとしていてやわらかく、モンブランクリームもやさしい甘みが味わえます。そして、なんといってもまるごと入った渋皮栗……!存在感はもちろん、食感もよく風味豊かな栗の味わいを存分に楽しめます。和×洋のいいとこどりな絶品スイーツです♪
2021年11月30日 発売商品
スイートポテトパイ
カロリー:231kcal/販売地域:全国のファミリーマート限定・数量限定
パイ生地の上に、スイートポテトクリームのせたスイートポテトパイ。スイートポテトクリームはしっとりとなめらかで芋本来の素朴な甘さをしっかりと楽しめます。サクサクなパイとあっていて、シンプルながらも満足感があります。サイズ感もちょっと甘いのが食べたくなったときや小腹がすいたときに食べやすい大きさ。毎日でも食べたくなる飽きないおいしさです。
2021年11月23日 発売商品
ふわふわケーキオムレット チーズ
カロリー:250kcal/販売地域:全国のファミリーマート限定・数量限定
濃厚チーズクリームとふんわりチーズホイップをオムレット生地で包んだスイーツ。トップにはスライスアーモンドもトッピングされています。
オムレット生地はふんわりとエアリーで、口に入れた瞬間しっとりと溶けていきます。チーズホイップは見た目も、モコモコとしていてかわいいですよね。口当たりなめらかでチーズのコクをしっかりと感じます。濃厚チーズクリームもしっとりとくちどけよく、さらに濃厚なチーズの風味を味わえますね。おうちカフェにぴったりなご褒美スイーツです♪
オムレット生地はふんわりとエアリーで、口に入れた瞬間しっとりと溶けていきます。チーズホイップは見た目も、モコモコとしていてかわいいですよね。口当たりなめらかでチーズのコクをしっかりと感じます。濃厚チーズクリームもしっとりとくちどけよく、さらに濃厚なチーズの風味を味わえますね。おうちカフェにぴったりなご褒美スイーツです♪
ふわふわケーキオムレット チョコ
カロリー:257kcal/販売地域:全国のファミリーマート限定・数量限定
チョコレートクリーム、生チョコレート、北海道産生クリーム入りホイップをオムレット生地で包んだスイーツ。トッピングにはナッツとココアパウダーがかかっています。見た目も華やかで、こだわりが詰まっているのがわかりますね。
オムレット生地はふんわりと軽やか。ホイップはコクがあり、甘さ控えめでふんわりとしたくちどけで溶けていきます。生チョコレートはカカオの味わいをしっかりと感じられ、チョコレートクリームも濃厚でチョコレートの風味をたっぷりと味わえます。ナッツのカリッとした食感も香ばしくアクセントになっています。コンビニスイーツとは思えないクオリティです……!
オムレット生地はふんわりと軽やか。ホイップはコクがあり、甘さ控えめでふんわりとしたくちどけで溶けていきます。生チョコレートはカカオの味わいをしっかりと感じられ、チョコレートクリームも濃厚でチョコレートの風味をたっぷりと味わえます。ナッツのカリッとした食感も香ばしくアクセントになっています。コンビニスイーツとは思えないクオリティです……!
2021年11月16日 発売商品
ふわほろエアインチョコサンド(チーズ)
カロリー:329kcal/販売地域:全国のファミリーマート限定・数量限定
クッキー生地の上に、チーズ風味のクリームをチーズエアインチョコで挟んだスイーツ。過去にチョコレートフレーバーが登場していましたが、今回は ‟チーズ” 。なので、冬のスイーツにぴったりな濃厚感をたっぷりと味わえます。クッキー生地はサクッとした食感で、チーズエアインチョコのパキッとした食感と合わさることで食べるほどに食感の楽しさを味わえますね。棒状になっていて、袋に入れたまま食べることができるので作業中にも手を汚さずに食べられますよ♪
なめらか仕立てのこだわりプディング
カロリー:148kcal/販売地域:全国のファミリーマート限定・数量限定
ひとつにたんぱく質が7.8g入った、手軽にたんぱく質を摂れるプリン。味わいはたまごの風味というよりも、濃いカラメルの風味をしっかりと楽しめます。くちどけなめらかで、甘みもありますね。プリンを食べるだけでたんぱく質が摂れるのはうれしいですね♪
ファミリーマートに関する記事
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。