目次
小見出しも全て表示
閉じる

パスタとキャベツを一緒にゆでる「アンチョビとキャベツのパスタ」
包丁もまな板も使わずに、手軽にパスタ料理を作るレシピです。アンチョビペーストの味わいが、おいしさの決め手です。
材料(1人分)
・アンチョビペースト……適量
・パスタ……100gほど
・キャベツ……2枚
・オリーブオイル……適量
・塩コショウ……少々
お好みで、チューブ入りのニンニクや顆粒のコンソメスープの素を加えてもおいしいです。
作り方
鍋に沸かしたたっぷりのお湯に塩を加え、パスタを袋に書いてある時間どおりにゆで始めます。ゆであがり1分前になったら、キャベツをちぎって加えます。
パスタとキャベツがゆであがったらお湯を切り、ボウルに入れます。最後にアンチョビペーストとオリーブオイル、塩コショウで調味してできあがり。
アンチョビペーストは、味見をしながら少しずつ加えていくと上手に仕上がりますよ。お好みで唐辛子を加えると、さらに味が引き締まります♪
具材をシンプルにして、ちぎって加えるところがポイントです。使う道具を最小限におさえられて、あと片づけも簡単に。キャベツとアンチョビの組み合わせは好相性なので、温野菜サラダとして楽しむのもおすすめです。
電子レンジとトースターで調理「アンチョビポテトグラタン」
電子レンジとトースターで作る、ポテトグラタンのレシピです。熱々メニューを、シンプル調理で召し上がれ♪
材料(1人分)
・アンチョビペースト……適量
・じゃがいも……1個
・生クリーム……50~60ml
・チーズ……適量
作り方
じゃがいもを洗ったらラップでくるみ、電子レンジで5分ほど加熱します。じゃがいもがやわらかくなったら皮をむきます。その際、やけどしないようフォークやキッチンペーパーを使うとよいでしょう。
耐熱容器の中にじゃがいもを入れ、フォークなどで適当な大きさに崩します。上から生クリームを回しかけ、アンチョビペーストとチーズをトッピングしてから、オーブントースターで10~15分ほど焼き上げます。
表面にこんがりと焼き色がつき、生クリームがぐつぐつしてきたらできあがり!特別な調味をしなくても、コク深いひと品に。生クリームに溶け出してマイルドになった、アンチョビの味わいは格別ですよ♪
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
業務スーパーの人気ランキング