目次
小見出しも全て表示
閉じる
あなたのお好みの食パンは?
パンにはたくさんの種類がありますよね。とくに主食となる食パンは角食・山食・ハード・ソフトなど、それこそまるでお米の品種ように種類豊富です。
今回ご紹介するのは、成城石井の「パン職人のこだわり湯種食パン」。ファンも多く、同ブランドの人気商品なんですよ。
成城石井の「パン職人のこだわり湯種食パン」
「パン職人のこだわり湯種食パン」は、成城石井自家製でトップが盛り上がった山型の食パンです。そしてなんとこちら、機械に頼らない職人さんの手作り製法なのだそう。製法にこだわっているんですね。
店内POPに「当店自慢の食パン」と書かれていて、ひと際光って見えました。
こだわりは材料にも。小麦粉・砂糖・塩それぞれの産地や品質を厳選し、とびきりの味わいと食感を生み出すのだそうです。ここで気になった材料をひとつ…。それは「練乳」です。生クリーム入りの高級食パンは知っていますが、練乳は珍しいのではないでしょうか?
いったいどんな味でどんな食感なのか…。早く食べたい気持ちが高まります。
それでは実際に食べてみます!
まずは生食パン式にそのまま食べてみます。生地はしっかりとした重量ともっちり感があり、フタなしで焼いた山食なのでキメは粗め。味はほんのりとした甘みがあり、噛めば噛むほど味わいが増します。
耳に近い部分が乾いてしまっているのが残念ですが、これは無添加パンによくあること。手作りの証ですね。
トーストしてみると?
気になる耳部分に少々水分を吹いてトースターで焼きました。するとどうでしょう!耳はさっくりとして風味が増し、見事においしさが甦りました。
バターを塗るとさらにおいしさUP!5枚切りで厚みのある食パンですが、ちょうどよく食べきり味わうことができました。
もっとおいしく食べる方法
オリーブオイルと塩で食べてみました。定番中の定番ですが、この食パンによく合う食べ方です。粗めの生地にオリーブオイルよく絡むからです。さらにおいしい塩をパラリとすれば、生地のうまみがさらに引き立ち、いつまでも噛みしめていたいような味わいに。
少々多めに水分を与えてトーストすれば、フォカッチャのような味わいになり、食事パンにぴったりです。ぜひ惣菜やサラダと一緒にどうぞ♪
おすすめの保存方法は?
食べきれなくて余った場合は冷凍保存がおすすめ。少し面倒ですが、1枚ずつラップに包んで冷凍しよう。なるべく余分な空気を減らすことで、劣化を最小限に抑えられます。最後までおいしく食べるためなので少々の手間は惜しまないで。
- 1
- 2
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
フード&ドリンクの人気ランキング