目次
今年のいちごミルクはボトルで♪
韓国で話題の「ボトルドリンク」が、いま日本でも流行中! そのフォトジェニックな見た目から、人気は東京だけでなく、全国的にジワジワと広がっているんです。インスタではおしゃれなボトルを手に持って自撮りする人が続出♪
なかでも人気を集めているのは、ピンク色がとってもキュートな「いちごミルク」です。インスタ映えすることから女子の注目度もUP! そんな話題沸騰中の「いちごミルク」の「ボドルドリンク」が飲めるカフェをご紹介しましょう。
1. 大阪・東京など「cafe.no」
600円(税込)
大阪の堀江店を皮切りに、梅田、福岡、湘南、広島、原宿など次々とお店をオープンさせている「cafe.no(カフェナンバー)」。インスタ映え抜群のボトルドリンクやカップドリンクが人気のおしゃれなカフェです。
こちらの人気NO.1は、真っ赤ないちごと真っ白なミルクのマーブルがかわいい「STRAWBERRY MILK(ストロベリーミルク)」。いちご果肉がたっぷりで、ツブツブ食感と、いちごのフレッシュさをしっかりと楽しめるドリンクです。
店舗情報

カフェ ナンバー 原宿店 (Cafe no.)
郵便番号 | 〒150-0001 |
住所 | 東京都渋谷区神宮前3-27-15 FLAG神宮前 1F |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 月~金 11:00~20:00/祝・土・日 10:30~20:00 |
電話番号 | 03-6721-1271 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
2. 自由が丘「なんとかプレッソ」
550円(税込)
東京・自由が丘にある、ちょっと不思議な店名の「なんとかプレッソ」はパンとコーヒーのお店。表参道にある「パンとエスプレッソ」の姉妹店なんです。ビルの1階にある「なんとかプレッソ」はテイクアウト専門店なのですが、3階に「パンとエスプレッソと自由形」というカフェがあり、そこに1階で購入したパンやドリンクを持ち込むことができます。
話題の「いちごみるくコーヒー」は1日10本限定!ミキサーにかけた生のいちごが入っていて、ミルクコーヒーのクリーミーな味わいと、いちごのツブツブ食感が一度に楽しめます。コーヒーが苦手な人でもゴクゴク飲めちゃうまろやかさですよ♪
店舗情報

なんとかプレッソ
郵便番号 | 〒152-0035 |
住所 | 東京都目黒区自由が丘2-9-6 Luz自由が丘 1F |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
電話番号 | 03-5701-0508 |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
3. 三軒茶屋「いちびこ」
800円(税抜)
東急田園都市線「三軒茶屋駅」から徒歩10分、東急世田谷線「西太子堂駅」からは徒歩2分ほど。閑静な住宅街のなかに佇む「いちびこ」は、いちごスイーツの専門店。ジューシ―ないちごを使用したスイーツやドリンクが一年を通していただけます。
まるで牛乳瓶のようなかわいらしいボトルに入った「いちびこミルク」は、ミルクもいちごもたっぷり♪ ストローで飲むと口の中に大量のいちごが飛び込んできます。ボトルは持ち帰りOK。こぼれないようにきちんと蓋をしてくれるので、持ち歩いても安心ですよ。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。