ライター : koku_koku

グリルの掃除頻度はどれくらいですか?

みなさん、グリルを使った料理はされていますか?使ったら毎回掃除するのが理想、でも毎回掃除していても匂いや汚れがたまってしまうのが難しいところ。。。
最近のグリル機能は進化していて、ただお魚を焼くだけではなく、ピザも焼けるしパンも焼けてとても便利ですよね。その分いろいろ使っているけど、油はねや焦げなどコンロの中をお掃除する頻度が上がって、お困りの方も多いのでは?食品を扱うグリルだからこそ、身体に害のない方法でお掃除ができる方法をいくつかご紹介しましょう。

IHのグリルなら「お掃除モード」で解決?

お掃除機能を活用してみよう

グリルには、“お手入れ”機能がついた機種もあります。これは、庫内の油を水と二酸化炭素に分けて油を焼ききるものです。こうすることで焦げ付き油の掃除が楽になり、お手入れ機能が終わったあと、庫内を軽くふき取ればその日のお掃除が完了!とても安全かつ簡単ですね!

IH消しゴムを使ってみる

ガラスでコーティングされているITコンロの場合、こすり洗いをすることで傷が付いたら大変。そんな時、消しゴムタイプの研磨剤がおすすめです。ウレタン研磨成分によって、「ここの汚れが気になる」と思う箇所をゴシゴシ擦るだけでみるみる汚れを落とすことができます。
▼IHの詳しいお掃除方法については、以下の記事も参考にしてくださいね。
放置しすぎた汚れは一筋縄には綺麗になりません。また、ガスコンロ派でお掃除機能も消しゴムも使えない方は、次から紹介する方法をぜひ参考になさってください!

軽度の汚れには片栗粉などが便利!

まだ頑固な汚れになっていない軽度なものには、片栗粉でのお手入れがおすすめです。グリルの受け皿に、水(カップ1杯)片栗粉(大さじ4杯)を混ぜたものを流し込み、調理後固まったらはがすだけなんです!あとは中性洗剤をしみこませた布やスポンジでふき取ればOK!軽度の汚れであればこれで綺麗になりますよ。他にも、比較的手軽にお掃除できる方法を紹介します。

メラミンスポンジがかなり優秀

代表格は“激落ちくん”です。最近では同等の素材のものが100円ショップでも手に入るようになりました。必要な箇所をカッターで切り落とし、部分的にきれいにしたい場所、洗剤を使いたくない場所をこするだけ。少し水をしみこませて使えば、さらに汚れが落ちやすくなります。中程度の汚れはこれでOK!

セスキスプレーも大活躍!

基本的に重曹の使い方によく似ていますが、セスキスプレーを噴射したキッチンペーパーを庫内の汚れの気になる箇所にパックするように貼り付けます。そして10分ほど放置したあと、きれいにふきとるだけ。庫内のパック中は、他の場所のお掃除の時間に費やせるし、放置することがメインになるのでお掃除の苦手な人でもできる万能アイテムです。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ