目次
「蔵前」のカフェでひと休み
「蔵前」という地名は、聞いたことありますか?
都内に住んでいる方ならご存知かと思いますが、他県の方はあまりぴんとこないかもしれません。「蔵前」は東京都台東区の町名で、隅田川沿い、浅草の南側に位置しています。
「蔵前」という地名は、江戸時代、この地に徳川幕府の御米蔵があったことが由来となっているそうです。関東大震災でそれらの蔵は焼失してしまい、代わりに多くのビルや工場、住宅が建設されるようになりました。
そんな蔵前も、近年おしゃれな街に変化し始めているらしく、御徒町から蔵前にかけてのエリアを「カチクラ」と呼び、トレンドの発信地となりつつあるそうです。モノ作り系の企業やショップ、クリエイターの方々が多く集まり、おしゃれなカフェもたくさん建ち並んでいます。
今後ますます発展が期待される街・蔵前には、どんなお店があるのでしょうか。今日はカフェに的を絞って、おすすめのお店をいくつかご紹介したいと思います。
1. シエロイリオ
隅田川沿いにある、大型カフェレストランをご紹介します。店内は広々としていて、座席数180席。オープンテラスもあり開放的な空間です。窓の外にはスカイツリーも見えるので、デートや観光の途中に立ち寄るのにもぴったり。蔵前駅A7番出口から歩いて2分ほどなので、アクセスも良好ですね。
エンゼルフードケーキ バニラキャラメル
650円
一番人気のメニューが、こちらの「エンゼルフードケーキ」です。モチモチとした弾力のある食感が特徴で、キャラメルソースの甘みとアーモンドスライスの食感が、癖になる味わいです。けっこう大きめサイズなので、食べ応えも十分あります。
店舗詳細

Cielo y Rio(シエロイリオ)

郵便番号 | 〒111-0051 |
住所 | 東京都台東区蔵前2-15-5 MIRRORビル1F-3F |
予約 | 予約可 |
支払い方法 |
カード可(VISA、MASTER、JCB、AMEX) 電子マネー不可 |
定休日 | 無休 |
営業時間 |
月曜〜金曜 ランチ 11:30~15:00 ディナー 17:30~22:00 カフェ 11:30~22:30 土曜 ランチ 11:00~15:00 ディナー 17:30~22:00 カフェ 11:00~22:30 日曜・祝日 ランチ 11:00~15:00 ディナー 17:30~21:00 カフェ 11:00~21:00 |
最寄駅 |
都営大江戸線 蔵前駅A7番出口 徒歩2分 都営浅草線 蔵前駅A2番出口 徒歩5分 |
電話番号 | 03-5820-8121 |
2. ダンデライオン・チョコレート ファクトリー&カフェ蔵前
サンフランシスコ発祥のチョコレート会社が展開する、ファクトリー&カフェ。日本第一号店が、ここ蔵前にあります。お店構えはまるで、倉庫のような造りです。1階はチョコレートファクトリー、2階はカフェとなっており、ワークショップスペースを併設しています。
パプアニューギニア・スモア
どれもおいしそうで目移りしてしまいますが、おすすめはこちらの「パプアニューギニア・スモア」(450円)。グラハムクッキーの上に四角いマシュマロがのっていて、中にはチョコガナッシュがたっぷりと入っています。周囲をバーナーで炙ってくれるので、まわりはパリパリ、中はとろりとした食感です。ホットチョコレートと一緒に召し上がれ。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
カフェの人気ランキング