ライター : macaroni_repro

浸け置き&下準備をしっかりしておく

飲食店の洗い場では、シンクにたっぷりのお湯を張り、その中にどんどんお皿を入れて浸けておき、汚れをふやかすことからはじまります。 ポイントは、とにかく「汚れたままのお皿を乾かさない」こと。お茶碗について乾燥してしまったごはん粒やグラタン皿の焦げ付きも、温かいほど汚れは取れやすいもの。 洗いカゴに食器を入れてポットのお湯をかけておくだけでも有効です。油汚れは落ちにくいので、洗剤や水を多く使いがち。 パスタや揚げ物など、油汚れが目立つお皿は、キッチンペーパーや汚れ落とし用のゴムベラなどで拭っておきましょう。

シンクの中で食器を種類ごとに分けておく

飲食店での洗い場では、「同じ作業はまとめてする」のが時短のコツ。コップを洗ってお皿を洗う…を交互に続けると、手が行ったり来たりしますよね。 大きな動きは小さな時間のロスになります。「時短」が最優先の飲食店では、同じような動きを続けることがポイント。 そのため、シンクのなかである程度「食器の形状」「皿の大きさ」「汚れ具合」を考慮して揃えておくと更に時短になります。コップならコップ、お皿も大きさごとに分けて重ねます。 ご家庭での食器洗いは油汚れが気になるお皿と、そこまで汚れてないお皿があると思います。油汚れがひどいお皿の中にお茶碗を重ねてしまうと、油汚れが広がってしまうので気を付けましょう。

汚れレベルの低い順から順番に洗っていく

食器を揃えたら一気に洗います。まずは汚れレベルが低いお箸、コップ、お椀、お茶碗から洗いはじめましょう。 汚れレベルが高い食器を最後に回すことで、集中して洗うことができます。全部洗い終えたら、あとは一気に洗い流します。 洗ったお皿は重ねられそうだったら少し重ねて、小さいものからすすぎ始めるようにします。洗い終わった食器を水切りかごに移動している間、次にすすぐ食器に水がかかるようにしておきます。 そうすると、次にすすぐ食器の洗剤は少し落ちているので、裏面だけサッとすすげばOK。ボウルや炊飯器など、深みのある食器などの中に小さな食器やお茶碗などを入れてすすぐと、中に水が溜まって軽く泡が落ちていきますよ。 飲食店でも重要な洗い場では、食器を綺麗にするのは鉄則です。食器洗いが面倒な時は洗い場テクニックを思い出して、どれだけ時間を短縮できるかチャレンジしてみては?一度タイムレースしてみると、意外と時短できていることに驚きますよ♩
提供元:
▼キッチンの掃除もおまかせあれ!
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ