出石そばの食べ方

つゆは江戸そばほどは濃くないので、猪口にドボドボとたくさん注いでしまいがちですが、いけません。薬味の種類が多いので、これでは味が混ざってしまいます。そばのひと皿にあった量のつゆにお好みの薬味を入れて味わい、それを飲み干したら新たにつゆを注いで次の薬味を入れて味わいましょう。 1. つゆをお猪口に注ぎ、つゆの旨味を味わいます。 2. そばが出てきたら、そばとつゆだけで味わいます。 3. そば自体のおいしさを味わったあとに、お好みの薬味を入れて楽しみます。 4. 最後は、そば湯を入れて楽しみます。

出石そばが食べられる、おすすめの店10選

それでは、本場の兵庫県豊岡市を中心に、おすすめのお店を10店舗セレクトしてご紹介しますね。気になったお店があれば、ぜひ訪問してみてください。

1. そばの里 大門

平成26年に開催された第5回「コウノトリ未来・国際かいぎ」において、秋篠宮殿下・眞子内親王様が御献食されたお店です。出石のシンボルと言われる辰鼓楼の目の前にお店がありますので、辰鼓楼を目印にうかがってくださいね。

出石名物「皿そば」

看板メニューの皿そばです。セオリーに従って、1人前は5皿で1組です。追加は1皿単位で注文が可能で、ひとりで15皿以上召し上ると記念品として「皿そばの証」が進呈されるそうですよ。薬味は、ねぎ・山芋・卵・わさびが付きますが、オプションで生わさびを1本100円で追加できます。たくさん食べるときには必要かもしれませんね。

十割蕎麦 吟そば

数量限定の十割そばです。つなぎを使わずにそば粉100%で打ち上げています。これはいろいろな薬味は用いず、シンプルに生わさびの風味でいただきます。「吟そば」とは、そばの実のカラごと挽きぐるみにする黒っぽい田舎そばとは対照的に、カラを取り除き、胚乳部分のみを粉にした上品で甘みの強いそばなんですよ。

店舗情報

■店舗名 :そばの里 大門 ■最寄駅 :JR山陰本線豊岡駅 ■住所 :兵庫県豊岡市出石町八木20 ■電話番号:0796-52-5736 ■営業時間:10:00~17:00 ■定休日:無休 ■参考URL:http://tabelog.com/hyogo/A2808/A280801/28008610/ ■公式HP:http://www.izushi-daimon.com/
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ