目次
小見出しも全て表示
閉じる

ダイソーには高コスパな延長コードがたくさん!
「ほしいところにコンセントがない!」……そんなときに便利な延長コード。ホームセンターや通販にある商品のなかには3,000円以上するものもあるので、もっと手軽に購入できたらと思っている方もいるでしょう。
そんな方に耳寄りな情報です。実は、ダイソーにも延長コードがあるんですよ♪ コードの長さやタップの有無などがさまざまなので、求めている延長コードを手軽にゲットできちゃいます。
本記事では、ダイソーにある延長コードのなかからおすすめの商品を3つ紹介します。使用感もレポするので、お買い物の参考になりますよ。
そんな方に耳寄りな情報です。実は、ダイソーにも延長コードがあるんですよ♪ コードの長さやタップの有無などがさまざまなので、求めている延長コードを手軽にゲットできちゃいます。
本記事では、ダイソーにある延長コードのなかからおすすめの商品を3つ紹介します。使用感もレポするので、お買い物の参考になりますよ。
ダイソーにある延長コードの種類
ひと口に延長コードといっても、ダイソーには幅広い種類のアイテムがあります。例として、いくつか紹介しますね。
長さ
- 1m
- 1.5m
- 2m
- 2.5m
- 3m
延長コードの長さは、1~3mまであります。0.5m刻みでゲットできるので、ほしい長さが見つかりますよ♪
用途
- マルチ
- イヤホン
- オーディオ
- テレビ
マルチタイプは、パソコンやスマホの充電など、あらゆる用途に使えるタイプです。タップ付きの商品が多いので、コンセントの数が足りないときに便利ですよ。
また、イヤホンコードを伸ばせるもの、車内オーディオとスマホをつなげられるもの、4Kテレビに対応できるHDMIケーブルなどがあります。
また、イヤホンコードを伸ばせるもの、車内オーディオとスマホをつなげられるもの、4Kテレビに対応できるHDMIケーブルなどがあります。
その他の機能
- USBポート付きタップ
- 絶縁カバー付き
- 個別スイッチあり
- フリーコンセント
- 安全扉付きタップ
ダイソーの延長コードには、さまざまな機能を備えた商品があります。安全に使えるように絶縁カバーや安全扉がついていたり、USBポートまで完備していたり。筆者もダイソーに行ったときに「こんなものもあるの!?」と驚きました。
延長コードの種類が豊富だと、どれを選んだらいいのか悩みますよね。そこで、厳選して3種類の延長コードを紹介します。
延長コードの種類が豊富だと、どれを選んだらいいのか悩みますよね。そこで、厳選して3種類の延長コードを紹介します。
1. 4個口節電タップ 1m
こちらは、4個の差込口を備えたタップ付き延長コードです。個別にスイッチがついているので、電力の無駄遣いを防げます。普段から節電を意識して生活している方にはうれしいポイントですね♪
製造を手掛けているのは「オーム電機」。数々の電気用品を製造・販売しているメーカーなので、安心感もありますよ。
製造を手掛けているのは「オーム電機」。数々の電気用品を製造・販売しているメーカーなので、安心感もありますよ。
コンセントまわりには、熱に強いPBT樹脂が使われています。また、コードは被ふく、保護被ふくの二重構造で丈夫。安全性に優れたつくりなので、安心して使えますよ。
「隣のアダプターにぶつかって使えない……」
電源タップを使用する際に、隣との干渉に悩んだことがある方もいるでしょう。本品は、4個ある差込口のうち、ひとつは少し離れた位置についています。干渉防止設計なので、大きなアダプターも問題なく使えますよ。
電源タップを使用する際に、隣との干渉に悩んだことがある方もいるでしょう。本品は、4個ある差込口のうち、ひとつは少し離れた位置についています。干渉防止設計なので、大きなアダプターも問題なく使えますよ。
試しに、スマホを充電してみました。プラグの抜きさしはスムーズで快適♪ 充電もでき、きちんと電力供給できることを確認できました。
価格は1,100円(税込)とダイソーのなかでは高めですが、機能性と安全性の高さがしっかりと確保されていておすすめです!
価格は1,100円(税込)とダイソーのなかでは高めですが、機能性と安全性の高さがしっかりと確保されていておすすめです!
商品情報
価格 | 1,100円(税込) |
コード長 | 1m |
サイズ | 横幅4.5×縦幅19.5×奥行2.7cm |
材質 | 本体:PBT コード:PVC |
合計使用量 | 1500Wまで |
機能 | ・4個口 ・節電タップ(個別スイッチあり) ・Lプラグ ・絶縁カバー付き ・二重被ふくコード |
2. 2コンセントタップコード(Type-A+Type-C、2ポート、1m、白、3.1A)
一般的に、電源タップといえばコンセントですよね。しかし、本品にはコンセントだけでなくUSBポートも備わっています。USBケーブルをさし込めば、スマホの充電もできます。アダプターなしで使えるところが便利ですね!
USBポートは、Type-AとType-Cが各1ポートずつ。ちなみに、Type-Aが2ポート備わっているバージョンもありますよ。
プラグは可動式なので、ベストな角度でさし込めます。また、絶縁カバーもついていて、安全性もバッチリです♪
USBポートにスマホをつなげてみると、ちゃんと充電できました。いろんな電子機器の電力供給がこの1本でまかなえるので、デスクまわりもすっきりするでしょう。
口コミ・SNSでの反応
- 100均だから不安だったけど……意外に使える
- USBポートがついているから、スマホの充電ができていい!
商品情報
価格 | 1,100円(税込) |
サイズ | 122×4.3×2.6cm |
材質 | ABS樹脂 |
合計使用量 | 1500Wまで |
機能 | ・2個口 ・USBポート2つ(Type-A、Type-C) ・絶縁カバー付き ・可動式電源プラグ |
- 1
- 2
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
ダイソーの人気ランキング