内覧時にカーテンのサイズを測っておこう!測り方解説

カーテン選びで失敗しやすいのが「サイズ」です。測り方を間違えたり、目安の大きさで購入したりすると見栄えしない状態になることも。正しい測り方を知っておきましょう。

幅の測り方

Photo by 山崎妙子

カーテンレールの端に固定されているリングの中心から逆端のリングの中心までを測ります。既製品を購入する場合は、下記のサイズを参考に購入しましょう。

・幅170〜190cmの場合:幅100cm✖️2枚入りを購入
・幅260〜285cmの場合:幅150cm✖️2枚入りを購入

オーダーカーテンを購入する場合も、測り方は同じです。注文する際は適切な幅のカーテンが購入できるよう、採寸サイズを店頭で伝えられるようにしましょう。

丈の測り方

Photo by 山崎妙子

丈の測り方は窓の種類により異なります。窓が床近くまで(もしくは床まで)ある掃き出し窓の場合は、カーテンレールの端に固定されているリングの下から床まで測ります。購入サイズは、計測サイズよりマイナス1cmくらいがおすすめです。

窓の大きさが床までない腰高窓の場合は、カーテンレールの端に固定されているリングの下から窓枠下まで測ります。購入サイズは、計測サイズよりプラス15〜20cmくらいがおすすめです。

出窓の場合は、掃き出し窓の測り方・サイズの選び方と同じ要領で計測・選択します。レースカーテンは、ドレープカーテンの丈よりも1〜2cm短いものを選びましょう。理由は、ドレープカーテンからレースカーテンが見えないようにするためです。

カーテンサイズが楽にわかる便利グッズがニトリに!

Photo by 山崎妙子

ニトリでは紙メジャーを無料で配布しています。カーテン売り場にて、測り方の説明書と一緒に設置されていることが多いです。メジャーにはプラスチックのフックがついており、カーテンレースのリングにかけて測れます!

通常のメジャーよりも楽に測れるのでおすすめです。紙のメジャーなので、メジャー本体に印がつけられるのも使いやすいポイントですよ。

カーテン選びや測り方で困ったらニトリで解決!

失敗しないカーテン選びのポイントを3つ紹介しました。引越しや模様替えなど、タイミングが来たときに購入が必要なカーテン。安心して買えるよう、測り方をマスターしておきましょう。いざというときは、この記事を参考にしてみてくださいね。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ