4. スウィート光黄

「スウィート光黄」は、果皮が濃い黄色、果肉が黄色い品種です。白桃同士を交配育成し、2001年(平成13年)に品種登録されました。

果肉はところどころに淡い赤色が差し、シャリっとした硬い食感が特徴。酸味が少ないので甘みをしっかり感じられます。重さは350~400gと大きめ。主な産地は山形県で、8月中下旬から9月上旬にかけて旬を迎えます。

5. つきあかり

2種類の白桃の花粉を交配してできた実を選抜育成して誕生した「つきあかり」。果皮・果肉ともに黄色いのが特徴です。黄桃独特の芳醇な香りと、とろけるようなやわらかな果肉が人気の品種。重さは約250gで甘みが強いです。

主な産地は和歌山県。旬は7月下旬から8月上旬です。

6. 黄貴妃(おうきひ)

黄桃系のなかでも比較的果肉が硬いのが「黄貴妃(おうきひ)」です。酸味は少なくマンゴーに例えられるほど濃厚な甘みが特徴。完熟すると果汁が増え、ジューシーな味わいを堪能できます。

果皮・果肉ともに黄色で、果肉は種のまわりが紅色です。重さは300~350gと大玉。主な産地は福島県で、旬は8月下旬から9月上旬です。

桃の種類の特徴一覧

品種重さ見た目と味わい主な産地
白鳳250~300g果皮は白がベースで太陽に当たった部分が赤くなる
果肉はやわらかくジューシー
福島県・長野県・山梨県7月下旬~8月上旬
あかつき250~300g果皮が赤く、果肉はきめ細かい福島県・長野県・山梨県7月下旬~8月
川中島白桃250~300g果皮は濃い紅色、果肉はやや硬めで甘い山梨県・山形県・長野県8月~9月上旬
日川白鳳250~280g果皮は濃い赤色、果肉はきめが細かく甘みが強い山梨県・和歌山県・福島県6月下旬~7月下旬
暁星240~260g果皮は濃い赤色
果肉は白にに紅が入ることがある
酸味が少なく甘みが強い
福島県・山梨県・静岡県7月下旬~
白桃260g果皮は白い
果肉は乳白色で、甘みのなかにほのかな渋み
京都府・岡山県・福島県8月上旬~中旬
清水白桃260~300g果皮は白い
果肉はやわらかく、上品な甘さ
岡山県・和歌山県7月下旬~8月上旬
ちよひめ160~200g果皮は濃い赤色
果肉はとろけるようなやわらかさとすっきりとした甘み
山梨県・熊本県・愛知県6月中旬~7月上旬
なつっこ300~350g果皮は濃い赤色
果肉はきめが細かく甘みが強い
山梨県・長野県・和歌山県8月上旬~
黄金桃250〜300g果皮・果肉ともに黄金色
果肉はやや硬めでジューシー
長野県・山梨県・山形県8月中旬〜9月中旬
黄美娘250~300g果皮全体が淡い黄色で、ところどころ紅が差す
果肉は濃い黄色でほどよい硬さとしっかりとした甘み
山梨県7月下旬~9月中旬
黄ららのきわみ300~400g果皮・果肉とも鮮やかな黄色
果肉は硬めで、追熟させるとやわらかくジューシーになる
福島県9月中旬~下旬
スウィート光黄350~400g果皮が濃い黄色、果肉が黄色い
シャリっとした硬い食感で酸味が少なく甘みをしっかり感じる
山形県8月中下旬~9月上旬
つきあかり250g果皮・果肉ともに黄色
果肉はとろけるようにやわらかく甘みが強い
和歌山県7月下旬~8月上旬
黄貴妃300~350g果皮・果肉ともに黄色
酸味は少なくマンゴーに例えられる濃厚な甘さ
福島県8月下旬~9月上旬

おいしい桃を選ぶポイント

左右対称のもの
全体に丸みがあり、左右対称のものは味がよいとされています

全体が色づいているもの
果皮の一部が緑がかっているものよりも、全体が色づいているもののほうが甘くおいしいです

皮に張りがあるもの
皮にしわができているものは鮮度が落ちているおそれがあるため、避けたほうが良いでしょう。また、傷がある桃は傷みやすいので、傷がないものを選んでください。新鮮な桃は果皮の表面にうぶ毛がしっかり生えています

重たいもの
手にとったときにずっしり思いものはジューシーで味が良いです

なお、桃は非常に繊細な果物です。指で押したり強く触ったりすると傷がついてしまいます。店頭で手に取る際は、くれぐれも丁寧に扱ってくださいね。

種類ごとに違う桃を食べくらべてみて♪

白桃系、黄桃系どちらも種類によって見た目や味わいが異なります。白い果皮が上品な白桃や清水白桃、マンゴーのような濃厚な甘みが人気の黄貴妃などさまざま。

7月から9月にかけて旬を迎える種類が多いので、食べくらべを楽しむのもおすすめですよ。ご紹介した特徴を参考に、いろいろな桃を味わってみてくださいね。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ