目次
小見出しも全て表示
閉じる
鮮度を保てる!生姜の保存方法とは?
スープや炒めものなど、さまざまな料理に使える生姜。そんな生姜の保存方法について、SNSで話題の方法があるのをご存知でしょうか。
保存容器と水があればできる簡単な方法です。本当に鮮度をキープしたまま保存できるのか、5日間経った状態を比較してみました!
保存容器と水があればできる簡単な方法です。本当に鮮度をキープしたまま保存できるのか、5日間経った状態を比較してみました!
検証の方法
- 買ったままの状態でポリ袋に入れた生姜/水を張った保存容器に入れた生姜を冷蔵庫の野菜室で保存
- 5日後に見た目と香り、味を検証
手順
1. 水で生姜を洗う
生姜を冷水でしっかり洗います。ぬめりの原因になる表面の汚れをしっかり落としましょう。
黒ずんでいたり、傷んでいたりする部分があれば切り落としてください。生姜が大きいときは、1片分に切っておくと保存しやすいですよ。
黒ずんでいたり、傷んでいたりする部分があれば切り落としてください。生姜が大きいときは、1片分に切っておくと保存しやすいですよ。
2. 保存容器に生姜と水を入れる
生姜が入れられる大きさの保存容器やビンを用意します。生姜全体にかぶるほどの水を入れて、蓋を閉めたら冷蔵庫の野菜室で保管しましょう。
5日後の香りや見た目の違いは?
5日経過した時点での断面図がこちら。
まず、香りに大きな変化はありませんでした。一方で断面を見てみると、個体差はあるものの水に浸けていたほうが白っぽくみずみずしいのが一目瞭然。買ったまま保存していた生姜と比べて、表面も乾燥していません。
まず、香りに大きな変化はありませんでした。一方で断面を見てみると、個体差はあるものの水に浸けていたほうが白っぽくみずみずしいのが一目瞭然。買ったまま保存していた生姜と比べて、表面も乾燥していません。
味に大きな変化はなし
すりおろした生姜を食べてみましたが、味に大きな違いは感じませんでした。水に浸けているからといって、風味が抜けてしまう心配もないようです。
SNSには「本当だった!」と驚きの声
この方法を実際に試した人たちからは「本当に日持ちした」「使い切れるようになって嬉しい」「簡単にできる」と喜びの声が。
特別な下準備や道具いらずでできるのも嬉しいですよね。
特別な下準備や道具いらずでできるのも嬉しいですよね。
- 1
- 2
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
暮らしの人気ランキング