目次
小見出しも全て表示
閉じる
おすすめの電子マネーは?人気ランキングTOP10
現金を使わずに、スマホやカードをかざすだけで決済が済む電子マネー。あまりの便利さから、近年すっかり世に定着しつつありますよね。
交通系、流通系、クレジットカード系、QRコード系とさまざまな種類があるなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょう?人気調査をすべく、macaroni 読者に投票型のアンケートを実施し、ランキングを作成しました。
本記事では1位から10位までの順位を発表しつつ、それぞれの特徴をお届けします。
交通系、流通系、クレジットカード系、QRコード系とさまざまな種類があるなかで、みんなのおすすめはどれなのでしょう?人気調査をすべく、macaroni 読者に投票型のアンケートを実施し、ランキングを作成しました。
本記事では1位から10位までの順位を発表しつつ、それぞれの特徴をお届けします。
調査概要
対象:macaroni 読者
調査期間:2023年3月14日〜2023年4月3日
調査方法:macaroni ランキングで募集
(https://ranking.macaro-ni.jp/)
回答数:312票
調査期間:2023年3月14日〜2023年4月3日
調査方法:macaroni ランキングで募集
(https://ranking.macaro-ni.jp/)
回答数:312票
5位 nanaco(22票)
nanacoの特徴
- 全国約90万店舗以上で利用可能
- 買い物のたびにポイントをもらえる
- 系列店でさまざまな優待や割引を受けられる
nanaco(ナナコ)は、「株式会社セブン&アイ・ホールディングス」が発行する流通系電子マネー。カードとモバイルがあり、セブン-イレブンやイトーヨーカドーをはじめ、全国約90万店舗以上で利用できます。
支払いが便利なだけでなく、買い物のたびにnanacoポイントをもらえるのが魅力。貯まったポイントは1ポイント1円で、電子マネーに交換できる仕組みです。
さらにnanacoの会員になると、系列店でさまざまな優待や割引を受けられるメリットも。対象商品の購入でボーナスポイントやプレゼントをもらえたり、対象店舗を利用するとポイントが加算されたりしますよ。
支払いが便利なだけでなく、買い物のたびにnanacoポイントをもらえるのが魅力。貯まったポイントは1ポイント1円で、電子マネーに交換できる仕組みです。
さらにnanacoの会員になると、系列店でさまざまな優待や割引を受けられるメリットも。対象商品の購入でボーナスポイントやプレゼントをもらえたり、対象店舗を利用するとポイントが加算されたりしますよ。
4位 WAON(23票)
WAONの特徴
- 全国約114万8千ヶ所で使える
- 200円ごとに1ポイントをもらえる
- 会員登録をするといつでもポイントが2倍になる
WAON(ワオン)は、「イオンリテール株式会社」が提供しているICカード型の電子マネー。全国約114万8千ヶ所*で使えます。(*2023年1月現在)
WAONで買い物をすると、200円ごとに1ポイントが付与される仕組み。貯まったポイントは1ポイント1円で、次回以降の買い物に利用可能です。
さらに会員登録をすると、イオングループの対象店舗ではいつでもポイントが2倍に。ほかにも対象商品の購入でボーナスポイントをもらえるなど、お得な特典が多々ありますよ。
WAONで買い物をすると、200円ごとに1ポイントが付与される仕組み。貯まったポイントは1ポイント1円で、次回以降の買い物に利用可能です。
さらに会員登録をすると、イオングループの対象店舗ではいつでもポイントが2倍に。ほかにも対象商品の購入でボーナスポイントをもらえるなど、お得な特典が多々ありますよ。
3位 楽天ペイ(24票)
楽天ペイの特徴
- 実店舗での買い物にもネットショッピングにも使える
- 100円の買い物ごとに1ポイントをもらえる
- Suicaの新規発行やチャージなどができる
楽天ペイには、スマートフォンでバーコードもしくはQRコードを読み取って支払うスマホ決済と、インターネット上で楽天IDを利用して支払うオンライン決済の2種類があります。街でもネットでも使えるのが魅力です。
楽天ペイを利用すると、100円の支払いごとに楽天ポイントを1ポイントもらえる仕組み。さらに楽天カードからのチャージや楽天ポイントカードの提示により、ポイント還元率をアップさせることができます。
Suica(スイカ)の新規発行、利用中のモバイルSuicaとの連携、Suicaへのチャージ、Suicaでの支払いに対応しているのも特徴。
楽天ペイを利用すると、100円の支払いごとに楽天ポイントを1ポイントもらえる仕組み。さらに楽天カードからのチャージや楽天ポイントカードの提示により、ポイント還元率をアップさせることができます。
Suica(スイカ)の新規発行、利用中のモバイルSuicaとの連携、Suicaへのチャージ、Suicaでの支払いに対応しているのも特徴。
2位 Suica(26票)
Suicaの特徴
- 鉄道やバスの運賃として使える
- 提携店舗で買い物ができる
- JRE POINTと連携させればポイントが貯まる
Suicaは、JR東日本が発行している交通系電子マネー。ICカードとモバイルがあり、鉄道やバスの運賃として利用できるほか、提携しているコンビニやスーパーなどで買い物ができます。
最大の魅力は、「ピッ」とワンタッチで改札機を通過できること。乗り越しても自動精算してくれるため、機械で精算する手間がかかりません。
JR東日本のポイントサービス「JRE POINT」と連携させれば、Suicaを利用するたびにポイントをもらえますよ。貯まったポイントはSuicaにチャージしたり、JRE POINTのWEBサイトから商品交換したりすることが可能です。
最大の魅力は、「ピッ」とワンタッチで改札機を通過できること。乗り越しても自動精算してくれるため、機械で精算する手間がかかりません。
JR東日本のポイントサービス「JRE POINT」と連携させれば、Suicaを利用するたびにポイントをもらえますよ。貯まったポイントはSuicaにチャージしたり、JRE POINTのWEBサイトから商品交換したりすることが可能です。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
暮らしの人気ランキング