目次

4位 ファミリーマート「【安食雄二シェフ監修】ティラミスメロンパン ヘーゼルナッツコーヒークリーム」(30票)
ファミリーマート
【安食雄二シェフ監修】ティラミスメロンパン ヘーゼルナッツコーヒークリーム
噛むほどにティラミス。生地のザクザク感もクセになる
世界的に有名なパティシエ・安食雄二シェフが監修したスイーツ仕立てのメロンパン。コーヒー風味の生地×ヘーゼルナッツ入りのココアビスケット生地の中に、ヘーゼルナッツコーヒークリームとマスカルポーネ風味ホイップがサンドされたひと品です。 SNSには「コーヒーの風味とほのかな苦味がたまらない」「噛むほどにティラミスを感じる」「ビスケット生地のザクザク感がいい!」のような感想が寄せられています。「このクオリティでこの価格はすごい」との意見も。
-
価格
185円(税込)
-
内容量
1個
-
カロリー
409kcal(1個あたり)
5位 山崎製パン「極生メロンパン(ミルクホイップ)」(28票)
山崎製パン
極生メロンパン(ミルクホイップ)
しっとりふわとろ♪ ハマる人が続出
生クリームを練り込んだしっとり食感の生地に、サクサクのビスケット生地をかぶせて焼き上げたひと品。中には生クリーム仕立てのミルクホイップが入っています。 「ソフトなパン生地にミルクホイップのふわとろ感が好相性」「ミルキーな味わいがお気に入り」「コクがあって美味」と、味や食感を称賛する口コミが多数。「おいしすぎてリピート買い」のように、一度味わったらハマる人も多いようですよ。
-
価格
ー
-
内容量
1個
-
カロリー
400kcal(1個あたり)
6位 ファミリーマート「バタークロワッサンメロンパン」(25票)
ファミリーマート
バタークロワッサンメロンパン
ザラメ付き。じゃりじゃり感がいいアクセント
バター香る芳醇なクロワッサン生地に、ザラメ付きのビスケット生地をかぶせて焼き上げているのが特徴。豊かな風味とザクザクとした歯ざわりがクセになるメロンパンです。 SNSにも「ザラメのじゃりじゃり感がいい!」「生地の香ばしさがたまらない」「噛むほどにバターが染み出して最高」と、おいしさに魅了される声がいくつも寄せられています。「発売から数え切れないくら食べている」「何個でもいける」のように、根強いファンもたくさん。
-
価格
145円(税込)
-
内容量
1個
-
カロリー
404kcal(1個あたり)
7位 セブン-イレブン「ふんわりメロンパン」(21票)
セブン-イレブン
ふんわりメロンパン
ふんわりサクほろ。リベイクしても美味
ふんわりやわらかなパン生地に、サクサクのビスケット生地をのせて焼き上げたひと品。期待を裏切らない王道のメロンパンです。 「中はしっとり、外はほサクほろでおいしい」「やさしい甘さがお気に入り」「今まで食べたメロンパンのなかで一番好き」と、口コミも上々。「トースターでリベイクするとさらに美味」との意見もあるため、試してみてはいかがでしょう。
-
価格
138.24円(税込)
-
内容量
1個
-
カロリー
364kcal(1個あたり)
8位 シャトレーゼ「焦がしバターのメロンパン」(19票)
シャトレーゼ
焦がしバターのメロンパン
焦がしバターがおいしさの決め手。口の中でジュワッ!
「お菓子屋さんのメロンパン」がコンセプトになったひと品。クッキー生地に焦がしバターを用いることで、風味豊かに仕上げているのがこだわりです。 「口の中でバターがジュワッと広がって美味」「バターの香りに誘われてあっという間に完食」などのように、バターの存在感を支持する声が目立ちます。「時々無性に食べたくなる」「これに出会ってからメロンパンが好きになった」とのコメントも。
-
価格
151円(税込)
-
内容量
1個
-
カロリー
349kcal(1個あたり)
9位 フジパン「生めろんぱん」(18票)
フジパン
生めろんぱん
生クリームがイキイキ。リッチな食べ心地
パン生地とビスケット部分に生クリームが練り込まれたメロンパン。「ジャパンフードセレクション」でグランプリを受賞した実力派です。 「生クリームのやさしい甘みが活きていておいしい」「コクがあってミルキー」「ビスケット生地までしっとりなのがお気に入り」と、味や食感が高評価。「贅沢な食べ心地を楽しめる」「高級な味がする」のような意見も多々投稿されていますよ。
-
価格
ー
-
内容量
1個
-
カロリー
356kcal (1個あたり)