目次
小見出しも全て表示
閉じる

全国のコンビニで「雪印北海道バター プリン」が発売!
2023年2月21日(火)、全国のコンビニやスーパーで「雪印北海道バター プリン」が発売されました。
バタードリンクやかじるバターアイスなど、バターの背徳感を意外な形で味わえるアイテムが次々登場するなか、今回フォーカスされたのはプリン。バターらしさを感じられるよう、バターの風味を最大限生かした奥行きのある味に仕上がっているのだとか。
パッケージは乳製品売り場でおなじみの黄色に北海道の地図が描かれたあのビジュアル。どこからどう見てもバター風味であることがわかります。
バタードリンクやかじるバターアイスなど、バターの背徳感を意外な形で味わえるアイテムが次々登場するなか、今回フォーカスされたのはプリン。バターらしさを感じられるよう、バターの風味を最大限生かした奥行きのある味に仕上がっているのだとか。
パッケージは乳製品売り場でおなじみの黄色に北海道の地図が描かれたあのビジュアル。どこからどう見てもバター風味であることがわかります。
原材料は、糖類(水飴、砂糖)、乳製品(国内製造)、植物油脂、食塩など。バターに関する表記はありませんが、香料で風味づけしているのかもしれませんね。
なめらかな舌触り。後味にバターを感じる
香りは普通のプリンよりもずっとミルキー。色はプリンより淡いきなり色です。
味は濃厚な牛乳プリン、飲み込む直前のほんの一瞬、普通のプリンにはない濃厚なバターの風味を感じます。なんでしょう、牛乳や生クリームもバターと同じ乳製品なのに、バターとなると急に背徳感が増すのは。
本物のバターほどしつこすぎず、それでいてしっかりバター。とはいえプリンそのものはなめらかでつるんとのどごしのいい食感なので、食べやすい印象です。
味は濃厚な牛乳プリン、飲み込む直前のほんの一瞬、普通のプリンにはない濃厚なバターの風味を感じます。なんでしょう、牛乳や生クリームもバターと同じ乳製品なのに、バターとなると急に背徳感が増すのは。
本物のバターほどしつこすぎず、それでいてしっかりバター。とはいえプリンそのものはなめらかでつるんとのどごしのいい食感なので、食べやすい印象です。
これだけの量のバターを食べたら大変なことになりそうですが、小ぶりなプリンカップ1個分のバタープリンのカロリーは、たったの112kcal。プリンを食べながらバター気分も味わえるなら、なかなかいいアイテムかもしれませんね。
バターを目指しているとはいえ、バターっぽさはほどほど。バター指数100がマックスとすれば60といったところでしょうか。むしろ、ほんのりバター風味という感じで筆者には食べやすく感じました。
バターを目指しているとはいえ、バターっぽさはほどほど。バター指数100がマックスとすれば60といったところでしょうか。むしろ、ほんのりバター風味という感じで筆者には食べやすく感じました。
特徴
- 雪印北海道バターを思い出させる鮮やかな黄色のパッケージ
- あと味にほんのりバター香る濃厚プリン
がっつりバターではないけれど、ハマる味
濃厚バター味、とは行かないまでもほんのりバターの香ばしさが香る「雪印北海道バタープリン」。バターの風味を感じつつもしつこすぎないつるん!としたのどごしで、おやつにも、食後のデザートにもおすすめできるひと品です。
商品情報
商品名 | 雪印北海道バター プリン |
内容量 | 85g |
価格 | 118.8円(税込) |
発売日 | 2023年2月21日(火) |
原産国 | 日本 |
販売地域 | 全国のコンビニエンスストア各店 |
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
おすすめの記事はこちら▼
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
スイーツ・デザートの人気ランキング