ライター : macaroniリサーチ

2023年に挑戦してみたい手仕事は?人気ランキングTOP10

Photo by Nobuyoshi Miyamoto

日頃から「やってみたい!」と思っていても、なかなか一歩を踏み出せずにいることって多々ありますよね?味噌、梅干し、ぬか漬け作りなどの手仕事も、そのひとつではないでしょうか。

2023年、みんなはどんな○○作りに挑戦したいのか、macaroni 読者に投票型のアンケートへご参加いただき、ランキングを作成しました。本記事では1位から10位までの順位を発表しつつ、それぞれの魅力やおすすめレシピなどをお届けします。

調査概要

対象:macaroni 読者 調査期間:2022年12月21日〜2023年1月3日 調査方法:macaroni ランキングで募集 (https://ranking.macaro-ni.jp/) 回答数:405票

5位 ぬか床作り(ぬか漬け)(25票)

Photo by macaroni

おすすめの時期初夏・秋
ぬか漬けは、ぬかに塩や水などを混ぜてぬか床を仕込み、野菜を漬けて作ります。毎日混ぜる必要があるため手間がかかるものの、やはり自家製は格別のおいしさですよね。

専用の入れ物を用意しなくても、密閉容器があればOK。また冷蔵庫で保管すれば、夏場でも安心して作ることができますよ。

きゅうりやにんじん、大根などの定番だけでなく、パプリカ、アスパラガス、オクラ、アボカドなどの変わり種に挑戦するのもおすすめ♪

4位 味噌作り(26票)

Photo by akiyon

おすすめの時期1月下旬〜2月ごろ
味噌は、大豆や米、麦等の穀物を蒸し、塩と麹を加えて発酵させた調味料。家庭で作るのはむずかしいイメージですが、やってみると意外に簡単です。

使う材料はわずか3つ。大豆、米麹、塩があればできるため、初めてでも気軽に挑戦できます。

熟成に半年〜1年ほどかかるので、「まだかまだか」と待ちわびる時間も楽しみのひとつ。時間がかかる分、完成したときの喜びや味わい深さはひとしおですよ。

3位 梅干し作り(27票)

Photo by koku_koku

おすすめの時期6月中旬〜7月上旬ごろ
梅干しは買うよりも、自家製のほうが断然低コスト。自分好みの味にできるのも魅力ですよね。

そんな梅干し、1年のうちでいつでも作れるわけではなく、完熟の青梅がスーパーに出回り始める初夏がシーズン。挑戦したい人は時期を逃さないようにしましょう。

なお梅干しは長期保存ができるため、多めに仕込むのがおすすめです。ごはんのお供やおにぎりの具材だけでなく、和え物や麺類のトッピングなど、あらゆる料理に活用できますよ。

2位 梅シロップ作り(28票)

Photo by Nobuyoshi Miyamoto

おすすめの時期6月中旬〜7月上旬ごろ
炭酸で割ってドリンクにしたり、ゼリーにアレンジしたりと、さまざまに重宝する梅シロップ。子どもからお年寄りまで、家族みんなで楽しめるのも嬉しいポイントです。

梅の下処理をしたら、あとは果糖とリンゴ酢に漬け込むだけでできあがり。使う材料が少ないので、気軽に挑戦できますよ。

オリジナリティを出したいなら、シナモンやクローブ、赤唐辛子などを加えて作るのがおすすめ。ピリリとスパイシーな大人テイストで、一度味わったらやみつき必至!
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ