目次
みんなのおすすめは?乾麺そば人気ランキングTOP10
本格的な十割そばや昔ながらの二八から、出雲や韃靼(だったん)そばなどのご当地そばまで数あるなかで、みんなのお気に入りはどれなのでしょうか?この記事ではmacaroni読者に実施したアンケートの結果をもとに、TOP10にランクインした商品をご紹介しつつ、魅力をお伝えします!
調査概要
調査期間:2022年12月15日〜2022年12月24日
調査方法:macaroni ランキングで募集
(https://ranking.macaro-ni.jp/)
回答数:301票
5位 木曽路御岳そば(19票)
はくばく
木曽路御岳そば
-
Amazonで詳細をみる¥1,348(税込)
- ※2022年12月15日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
- 公式サイトで詳細をみる
手打ちそばのような本格食感
石臼挽きにしたそば粉を使い、太さの異なる麺に凹凸を付けることでまるで手打ちそばのような食感を楽しめる「木曽路御岳そば」。 SNSでは「食感にコシがあっておいしかった」「おいしいと聞いて買ってみた。とてもおいしかったです」と好評な商品ですよ。
-
内容量
200g
-
カロリー
334kcal(100gあたり)
4位 宇治抹茶そば(20票)
伊藤久右衛門
宇治抹茶そば
-
Amazonで詳細をみる¥990(税込)
- ※2022年12月15日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
- 公式サイトで詳細をみる
テーブルが一気に華やかに!香りもいい宇治抹茶そば
厳選した宇治抹茶やそば粉と小麦粉で作った、伊藤久右衛門の「宇治抹茶そば」。抹茶の香りと鮮やかな緑がきれいなそばです。 「茶そば好きだから何度も食べてる」「抹茶の香りとツルツルの食感が楽しめる」との声が多く、リピートして食べている人も見られましたよ。
-
内容量
200g
-
カロリー
-
3位 滝沢更科 十割そば(21票)
日清製粉ウェルナ
滝沢更科 十割そば
-
楽天で詳細をみる¥329(税込)
- ※2022年12月15日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
- 公式サイトで詳細をみる
蕎麦湯までおいしい。蕎麦本来の風味を楽しめる。
こだわりのそば粉を十割使用し、食塩を加えずに仕上げた「滝沢更科 十割そば」。蕎麦本来の味わいを楽しめる蕎麦で、蕎麦湯まで堪能できますよ。 「麺のコシがいい」「蕎麦の味と歯ごたえがしっかりしているので、つゆにたっぷりつけても負けないおいしさ」と、味の評価も上々!
-
内容量
200g
-
カロリー
-
2位 信州田舎そば小諸七兵衛(25票)
星野物産
信州田舎そば小諸七兵衛
-
Amazonで詳細をみる¥1,320(税込)
- ※2022年12月15日時点 価格は表示された日付のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、Amazon.co.jpおよびrakuten.co.jpおよびshopping.yahoo.co.jpで正確かつ最新の情報をご確認ください。
- 公式サイトで詳細をみる
自家製粉のそば粉使ったこだわりの蕎麦
殻を取った丸抜きから製粉したそば粉を使用した「信州田舎そば小諸七兵衛」。凹凸をつけたもみ切れ麺なので歯ごたえがよく、つゆとの絡みも抜群です。 「ツルっと食感がいい」「のどごしがあって食べ応えもある」と、食感の良さへの評価が高い商品ですよ。
-
内容量
340g
-
カロリー
364kcal