目次
【10位】自分で焼ける!全席個室の老舗「千日前 はつせ」
地下鉄同筋線なんば駅から徒歩5分の「千日前 はつせ」は、1945年創業のお好み焼き店。お笑いの聖地「なんばグランド花月」のそばにあります。
自分で焼くセルフ式で全席個室のお座敷という、最近では希少なお店。大小合わせて35室もあり、くつろぎながらお好み焼きを楽しめます。カップルや家族連れにもおすすめです。
自分で焼くセルフ式で全席個室のお座敷という、最近では希少なお店。大小合わせて35室もあり、くつろぎながらお好み焼きを楽しめます。カップルや家族連れにもおすすめです。
ミックス(豚・いか・エビ)
おすすめは、人気具材3種の「ミックス」。難波の中心地で老舗なのに、この価格はとても良心的です。厳選した4種の粉とだしを使用した生地は、表面はパリッと中はふんわり仕上がるよう配合が工夫されているので、自分で焼くスタイルでも安心ですよ。
ソースはスパイシーなウスターと、甘口特濃ソースを二重にかけるのが特徴。コクのあるしっかりとした味わいを楽しめます。
ソースはスパイシーなウスターと、甘口特濃ソースを二重にかけるのが特徴。コクのあるしっかりとした味わいを楽しめます。
店舗情報

大阪の味 お好み焼き 千日前 はつせ
郵便番号 | 〒542-0075 |
住所 | 大阪府大阪市中央区難波千日前11-25 はつせビル2F |
定休日 | 無休 |
営業時間 |
月~金 11:30~24:00(L.O.23:00) 土・日・祝 11:00~24:00(L.O.23:00) |
最寄駅 |
地下鉄御堂筋線 なんば駅 2番出口 徒歩5分 地下鉄堺筋線 日本橋駅 5番出口 徒歩5分 |
電話番号 | 06-6632-2267 |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
【9位】ランチが安い!個室で晩酌も「本家 大たこ 法善寺店」
道頓堀の大通りから南にふた筋入ると「本家 大たこ 法善寺店」があります。たこ焼きで有名な「道頓堀本店」の賑やかさとは異なるおしゃれな料亭風で、お好み焼きやたこ焼き、串カツなどがゆったりと楽しめます。
鉄板付きのカウンター・テーブル席、個室などの計70席があり、メニューも単品からコースまでバラエティ豊か。昼・夜、おひとりさまからグループまでと、さまざまなシーンでおすすめです。
鉄板付きのカウンター・テーブル席、個室などの計70席があり、メニューも単品からコースまでバラエティ豊か。昼・夜、おひとりさまからグループまでと、さまざまなシーンでおすすめです。
お好み焼き定食 各種(平日ランチ限定)
平日の開店~夕方5時までは、お好み焼きの単品価格で、ごはん・みそ汁・小鉢・漬物が付いた定食をいただけます。しかもごはんは大盛りでもOKの太っ腹!
「ふわふわ生地にソース、花かつおが絶妙!」とSNSでの評判も上々です。豚玉913円(税込)をはじめ、すじこん玉・豚いか玉など1,000円前後のメニューがたくさんあります。平日以外に単品で食べても納得のお得感です。
「ふわふわ生地にソース、花かつおが絶妙!」とSNSでの評判も上々です。豚玉913円(税込)をはじめ、すじこん玉・豚いか玉など1,000円前後のメニューがたくさんあります。平日以外に単品で食べても納得のお得感です。
たこ焼き
道頓堀にある「日本一 大たこ」の看板で有名なたこ焼きを、ゆっくりと落ち着いて味わえるのは、法善寺店の魅力ですよ。
店名通りたこは大粒でやわらか。生地はトロッとし過ぎないふんわり食感、少し小さめサイズで、大阪育ちの筆者が知る昔ながらのたこ焼きの特徴です。道頓堀の数あるたこ焼き店でもっとも歴史のある「大たこ」ならではの味をぜひご堪能あれ♪
店名通りたこは大粒でやわらか。生地はトロッとし過ぎないふんわり食感、少し小さめサイズで、大阪育ちの筆者が知る昔ながらのたこ焼きの特徴です。道頓堀の数あるたこ焼き店でもっとも歴史のある「大たこ」ならではの味をぜひご堪能あれ♪
店舗情報

本家 大たこ 法善寺店
郵便番号 | 〒542-0076 |
住所 | 大阪府大阪市中央区難波1-1-6 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 11:30~23:00頃 |
最寄駅 | 地下鉄御堂筋線 なんば駅 14番出口 徒歩3分 |
電話番号 | 06-6213-1888 |
公式SNS | https://www.instagram.com/ootakohozenji/ |
参考URL | 店舗ページ|ぐるなび |
参考URL | 店舗ページ|食べログ |
【8位】お酒に合う具だくさんのお好み焼き「法善寺 三平」
地下鉄なんば駅から徒歩5分の「法善寺 三平」は、路地に老舗のバーや割烹が並ぶ「法善寺横丁」で長年愛されているお好み焼き店です。
具材たっぷりでふわトロ食感のお好み焼きや、アレンジを効かせた焼きそばが、ワインやビールによく合うと評判。シックでおしゃれな店内には、鉄板付きのカウンターとテーブル席の計26席があり、ひとり飲みやデートにおすすめです。
具材たっぷりでふわトロ食感のお好み焼きや、アレンジを効かせた焼きそばが、ワインやビールによく合うと評判。シックでおしゃれな店内には、鉄板付きのカウンターとテーブル席の計26席があり、ひとり飲みやデートにおすすめです。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。