ライター : グッチジャパン

京都グルメライター

1. 京都の焼肉と言えば「京の焼肉処 弘 四条木屋町店」(京都河原町駅)

Photo by グッチジャパン

お店は京都河原町駅より徒歩2分。京都の焼肉と言えば必ず名前があがる人気店です。高瀬川添いにある四条木屋町店は、2名掛けテーブル席が多数あるのでデートにおすすめ。

黒毛和牛を一頭買いしているため、厳選和牛の希少部位や赤身、ホルモンなど豊富にそろいます。京都市内に系列店が全13店舗あり、どこの店舗でも最高級の肉がいただけますよ。

今宵限りの盛り合わせ

Photo by グッチジャパン

5,980円(税込)
絶対に注文してほしいお得なメニューです。厳選されたおすすめの肉がズラリと並び、この日はラムシンやミスジなどの希少部位から、ロース、カルビ、モモなどの定番もラインアップしていました。

どれから食べるか迷うほど豪華な内容ですね。肉はルーツが見えるトレーサビリティが表示されているのも嬉しいポイントです。
店舗情報

2. 予約の取れない人気店「焼肉やまちゃん」(京都河原町駅)

Photo by グッチジャパン

お店は京都河原町駅より徒歩8分。京懐石料理の「富小路やま岸」が仕掛ける高級焼肉店です。2021年のオープン以降瞬く間に話題になり、予約の取れない人気店に。

メニューはおまかせコース1本で17,500円(税込)。京料理と焼肉が織りなす極上の肉コースがいただけます。食べに行く場合は数カ月前からの予約がおすすめです。

おまかせコース

Photo by グッチジャパン

17,500円(税込)
コースのなかでもおすすめのタン。綺麗にカットされた美しすぎるビジュアルです。1頭から12枚しか取れないタン元がいただけます。

通常のタンは斜めに切りますが、こちらは横にスライスしていますよ。特徴的なカットをしているため、食感が全体的に統一されタンそのものの旨さが感じられます。
店舗情報

3. 京都が誇る大衆焼肉「アジェ 木屋町団栗店」(京都河原町駅)

Photo by グッチジャパン

お店は京都河原町駅より徒歩7分。1997年木屋町松原に創業後、京都では3店舗、東京、大阪、名古屋、岐阜、金沢にも店舗を構えています。気軽に立ち寄れるホルモン屋をコンセプトに、リーズナブルに焼肉が楽しめますよ。

名物ホソ塩をはじめ、鮮度にこだわった肉は抜群の旨さ。血統筋から吟味して選んだ子牛を、京丹波の牧場で育て最高の状態で提供してくれます。煙もくもくの店内で食べるホルモンとビールを心ゆくまで味わってほしいです。

上ミノ

Photo by グッチジャパン

940円(税込)
名物の塩ホソは一番のおすすめですが、常連客が注文するのがミノ。写真は上ミノですが、並ミノで十分です。

通常のミノを細かめにカットしてもらい、ちびちび焼いていただきます。細かめにカットしているので量が2倍になったような感覚に陥り、永遠に食べ続けられるような逸品です。

常連客は並ミノ細かめとビール!これができるのが大衆焼肉の醍醐味です。
店舗情報
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、不要不急の外出は控えましょう。店舗によっては、休業や営業時間を変更している場合があります。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ