白だし

白だしはかつおや昆布のだし汁に、薄口しょうゆやみりん、砂糖を加えて作られる調味料です。味噌の代用として使うと、上品な吸い物のような仕上がりになります。味噌汁とはまた違った、すっきりした汁物が楽しめますよ。

めんつゆ

めんつゆもだし汁をベースに、しょうゆやみりん、砂糖ですでに味付けがされています。主にそうめんやそばのつゆとして使うことが多いですが、味噌の代わりにもなる万能な調味料です。

めんつゆで代用するとやさしい味の、和風の汁物を作ることができます。めんつゆには砂糖も含まれ、甘めの仕上がりになるので量を加減しながら入れてください。

味噌が少ししかないときは調味料をプラス

おすすめの調味料

  1. しょうゆや塩を足す
  2. しょうゆとみりんを足す
  3. めんつゆや白だしを足す
  4. 中華スープの素を足す

しょうゆや塩を足す

味噌が少なかったときは、塩味が薄くなってしまいます。その場合はしょうゆや塩を加えて、味を調えましょう。大豆でできているしょうゆを使うのが、もっとも味噌との親和性は高いです。塩味が強く出てしまうことがあるので、味を見ながら少しずつ加えてください。

しょうゆとみりんを足す

みりんは味噌と同じ発酵調味料のひとつです。しょうゆだけではコクが足りないと感じるときは、みりんも一緒に足してあげるとコクやほんのり甘みが加わります。本みりんを使う場合は、アルコール分を飛ばすために入れたあと一度沸騰させたほうが良いでしょう。

めんつゆや白だしを足す

前に紹介した通り、味噌の代用となるめんつゆや白だしはちょい足しするときにも使えます。ただし、塩味や甘味がついてるため入れすぎには注意して、味が濃くなりすぎないよう気をつけましょう。特に甘味が強く出るので、味見をしながら量を加減してみてください。

編集部のおすすめ