消費期限が切れて3〜4日

消費期限が3~4日過ぎた肉は、見た目に異変がないとしても食べないようにしてください。前述しているように、消費期限は安全に食べられる期限です。消費期限内に食べ切れなさそうな分は、あらかじめ冷凍保存するようにしましょう。(※2)

消費期限が切れて1週間

消費期限が切れて1週間の肉は、安全に食べられないおそれがあります。見た目やにおいに異変がある場合も。消費期限が表示されている食品は、加工後およそ5日以内に品質の劣化がみられるものです。消費期限が1週間過ぎた肉は食べないようにしてくださいね。(※1)

消費期限切れの肉は、加熱しても安全ではない

前述した通り、消費期限は安全に食べられる期間のこと。そのため、肉を加熱したからといって安全に食べられるとは言えません

加熱をしても菌が100%死滅するわけではなく、火の通りが不十分な可能性もあるため、食中毒をおこすおそれがあります。リスクを理解したうえで食べる場合は、肉の状態をしっかりと確認し、少しでも違和感があれば直ちに食べるのをやめましょう。(※2,6)

消費期限が切れた肉を食べるときの注意点

しっかりと加熱する

消費期限が切れた肉を食べる際は、しっかりと加熱してから食べましょう。消費期限内の肉でも、加熱が不十分だと食中毒を起こすおそれがあります。食肉による食中毒の菌はたいてい加熱によって死滅するため、目安は中心温度75℃で、1分以上の十分な加熱を心がけましょう。(※6,7)

少しでも違和感があれば食べるのを中止する

繰り返しになりますが、消費期限を過ぎた肉は安全に食べられる期限を過ぎていることになります。見た目やにおいに異変がなく、加熱を十分におこなったとしても、調理中や食べたときに少しでも違和感を感じたら、食べるのを中止してください。(※2)

肉の正しい保存方法・日持ちさせるコツ

編集部のおすすめ