オートミールに含まれる鉄分の特徴

オートミールに含まれる鉄分は非ヘム鉄といい、肉や魚に含まれるヘム鉄に比べ吸収率が低いのが特徴です。

しかし、たんぱく質やビタミンCなどと一緒に摂ると吸収率が上がります。すっぱいものや辛いものは、胃腸を刺激するので鉄分を吸収しやすくなります。

なお、タンニンやフィチン酸、食物繊維は吸収を妨げるので注意が必要。食事の際は、タンニンを多く含むお茶やコーヒーを控えるようにしましょう。

食物繊維をまったく摂らないというわけにはいきませんが、鉄分を積極的に摂取したいときは、摂り過ぎないように気を付けてくださいね。(※4)

オートミールは離乳食にも使える万能食材!

少量の水分を含ませて加熱するだけで食べられるオートミールは、離乳食にもおすすめです。

生まれた当初、赤ちゃんはお母さんからもらった貯蔵鉄を使っています。しかし、生後6~7カ月頃には、貯蔵鉄が底をついてくるため補わなければいけません。

オートミールは鉄分を豊富に含んでいるので、鉄分補給になりますよ。(※10)

オートミールが離乳食に使える時期

オートミールを離乳食で使用する場合、赤ちゃんの発達状態や噛む力を考慮して、9カ月頃からはじめてみましょう。

使用するオートミールは、細かくなっているクイックタイプがおすすめです。オートミールは、独特の風味があるため、食べてくれないこともあります。ミルク粥にしたり白米の粥に少しずつ混ぜたりして、様子を見て進めていきましょう。

オートミールに含まれる鉄分は吸収されにくいので、たんぱく質やビタミンCを含む食材と一緒に摂ると吸収率が上がります。(※4,10)

鉄分をしっかり補給!オートミールのおすすめレシピ3選

1. やさしい甘さ。おから入りグラノーラ

オートミールにおからパウダーを加えるグラノーラ。砂糖を使わずメープルシロップで味付けするので、やさしい甘さです。おからパウダーに含まれるたんぱく質は、鉄分の吸収をサポートするはたらきがあります。キウイフルーツやいちごなどのビタミンCが豊富な果物を一緒に食べると、さらに鉄の吸収率が上がります。(※4,11)

2. 小麦粉不使用。オートミールパンケーキ

こちらのパンケーキは小麦粉を使わず、オートミールにヨーグルト、卵を加えて作ります。甘味料不使用なので、食べるときにお好みではちみつやメープルシロップをかけてくださいね。

ヨーグルトや卵には、鉄分の吸収を上げるたんぱく質が豊富です。また、ヨーグルトに含まれるカゼインというたんぱく質は、体内で分解されてCPP(カゼインホスホペプチド)を生成します。CPPは鉄分だけでなく、ミネラル全体の吸収を高める作用があります。(※4,12)

3. レンジ使用で時短調理。オートミールフレンチトースト

Photo by macaroni

オートミールをベースに豆乳や卵で作るフレンチトーストです。オートミールはレンジを使ってふやかすので、時間がないときにもおすすめ。豆乳や卵に含まれるたんぱく質は、鉄の吸収を高めます。また、ビタミンCが豊富なアセロラやグレープフルーツのジュースを一緒に摂ると鉄の吸収がさらに上がります。(※4,13,14)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ