目次
小見出しも全て表示
閉じる
この記事は、私らしく、もっと輝く。 - ライフスタイルマガジン「Sheage」の提供でお送りします。
マキシマリストから卒業し、すっきりとした空間をキープ
35平米の1LDKに、旦那様とボタンインコのちーさんと暮らしているミニマリスト・__minimal.igさん。かつてはものをたくさん持つマキシマリストでしたが、ご家族の遺品整理をきっかけに自分のものも見直し、今では厳選したものだけで生活されています。
そんな__minimal.igさんも雑貨などが好きで、今でも物欲がないわけではないと言います。だからこそ、むやみにものを増やさないよう気をつけているのだとか。そこには3つのルールがありました。
ものを余分に増やさないために徹底する3つの心がけ
1:用途や機能がかぶるものは買わない
__minimal.igさんがものを増やさないために心がけていることのひとつは、すでに持っているものと同じ用途や機能のものを、2つ以上持たないことです。
「増えやすいのが調理器具ではないでしょうか?オタマやフライ返しなど何個も持っていても、一度にたくさんは使わないはず。鍋やフライパンなども、大きさや機能が被るものは、お料理好きの人にあげましょう(笑)」(__minimal.ig、以下同)
たしかに同じ用途のものがいくつもあっても、使うのがひとつなら保管のスペースがもったいないですよね。それが、ものの取り出しにくさの原因にもなっているかもしれません。
しまいこんであるよりもどんどん使ってくれる人の手元にあったほうが、私たちも、ものも幸せなのではないでしょうか?
「増えやすいのが調理器具ではないでしょうか?オタマやフライ返しなど何個も持っていても、一度にたくさんは使わないはず。鍋やフライパンなども、大きさや機能が被るものは、お料理好きの人にあげましょう(笑)」(__minimal.ig、以下同)
たしかに同じ用途のものがいくつもあっても、使うのがひとつなら保管のスペースがもったいないですよね。それが、ものの取り出しにくさの原因にもなっているかもしれません。
しまいこんであるよりもどんどん使ってくれる人の手元にあったほうが、私たちも、ものも幸せなのではないでしょうか?
2:使用頻度の少ないものは買わない
続いては、一時しか必要ないというものは買わないようにすること。__minimal.igさんは、ほんの少しだけ使ってその後無駄になってしまいそうなら、手元にあるもので代用したり作ったりして用意しているそうです。
「例えば、天つゆや焼き肉のタレ、いろいろな種類のドレッシングなど、冷蔵庫にたくさんの調味料が入っていませんか?週に一度のペースで使わないものは買わなくていいと思います。案外自分で作れるものもあります」
一度使っただけのもので、冷蔵庫や収納スペースがいっぱいになっていたら、それももったいないこと。結局使い切れずに捨てることになり心をいためるぐらいなら、最初から買わないというほうが賢明かもしれません。
「例えば、天つゆや焼き肉のタレ、いろいろな種類のドレッシングなど、冷蔵庫にたくさんの調味料が入っていませんか?週に一度のペースで使わないものは買わなくていいと思います。案外自分で作れるものもあります」
一度使っただけのもので、冷蔵庫や収納スペースがいっぱいになっていたら、それももったいないこと。結局使い切れずに捨てることになり心をいためるぐらいなら、最初から買わないというほうが賢明かもしれません。
3:すぐには買わない
3つめは、買いたいというものがあっても即決せずに時間を置くこと。__minimal.igさんはネットショップの買い物かごを使って1週間ごとに見直し、最終的に1ヵ月ほどおいて購入するかを決めているのだとか。
「私は、お店では食品以外の買い物はせず、ほぼネットを使用しています。お店に行くと、誘惑に負けて買ってしまうので。
ネットでは、欲しいものをとりあえずカートにぽんぽん放り込むだけにしておきます。そして1週間後にまた見てみるんです。そうすると、半分くらいがどうでもよくなっています(笑)。それを繰り返して、1ヵ月後にカートに残ったものだけを買うようにしています」
欲しい!という気持ちが高まっているときには、なかなか冷静になれないもの。それでも一時我慢して時間をあけてみると、本当に必要かの判断がつきやすくなるのですね。これはぜひ真似したい方法です。
「私は、お店では食品以外の買い物はせず、ほぼネットを使用しています。お店に行くと、誘惑に負けて買ってしまうので。
ネットでは、欲しいものをとりあえずカートにぽんぽん放り込むだけにしておきます。そして1週間後にまた見てみるんです。そうすると、半分くらいがどうでもよくなっています(笑)。それを繰り返して、1ヵ月後にカートに残ったものだけを買うようにしています」
欲しい!という気持ちが高まっているときには、なかなか冷静になれないもの。それでも一時我慢して時間をあけてみると、本当に必要かの判断がつきやすくなるのですね。これはぜひ真似したい方法です。
自分に本当に必要?きちんと向き合う時間を持とう
前回の記事で、「ものを減らすと自己管理能力があがり、結果人生が上向きになる」と語ってくれた__minimal.igさん。たしかにものが少ないほうが掃除がしやすく、個々のものに目が届きやすくもなり、より大切にできるというメリットがあります。
それでも、たくさんの情報が行き交う今は、おしゃれなもの、便利なものがどんどん目に入ってきます。大事なのは、__minimal.igさんのように、それが本当に自分に必要なのかきちんと見極めること。
一呼吸おいて冷静になり、しっかり考えて取捨選択していけば、大切なものだけに囲まれた暮らしをキープしやすくなります。
__minimal.igさんはInstagramでも、ミニマルに暮らすための心がけなどを発信されています。すっきりとした部屋の写真と、実感のこもった言葉に、片づけのモチベーションが上がる方も多いはず。気になる方はぜひチェックしてみてください。
それでも、たくさんの情報が行き交う今は、おしゃれなもの、便利なものがどんどん目に入ってきます。大事なのは、__minimal.igさんのように、それが本当に自分に必要なのかきちんと見極めること。
一呼吸おいて冷静になり、しっかり考えて取捨選択していけば、大切なものだけに囲まれた暮らしをキープしやすくなります。
__minimal.igさんはInstagramでも、ミニマルに暮らすための心がけなどを発信されています。すっきりとした部屋の写真と、実感のこもった言葉に、片づけのモチベーションが上がる方も多いはず。気になる方はぜひチェックしてみてください。
writer / Saiki photo / __minimal.ig
取材協力
__minimal.ig
厳選したものとの暮らしを投稿しているInstagramが人気のミニマリスト。空間も思考もシンプルにする心がけや小さな習慣なども自らの丁寧な言葉で綴られていて、心に響きます。
※ 当記事のテキスト・画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。
提供元:
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
暮らしの人気ランキング