目次
小見出しも全て表示
閉じる
てっぽう
「てっぽう」は豚の直腸のこと。一頭からわずかしかとれない貴重な部位です。切り開いた形が鉄砲に似ていることから名付けられました。弾力が強く、噛みごたえのある食感。焼き鳥ではタレやみそ味で食べるのが一般的です。
ひも
豚の小腸は「ひも」と呼ばれます。牛の小腸も同様に呼ばれることも。全体に細かいヒダが入った細長い形が特徴です。やや硬く、歯ごたえがあります。
かしら
焼き鳥では、豚の頭部のなかでも頬肉やこめかみの肉を「かしら」と呼びます。どちらも適度に動かす部位のため、赤身が多くやわらかいのが特徴。もちもちとした食感で、塩でもタレでもおいしいですよ。
がつ
「がつ」は豚の胃袋を指します。コリコリとした独特の食感と淡白な味わいが特徴です。くさみが少ないので、塩焼きの焼き鳥がおすすめ。噛むごとに旨みが口いっぱいに広がります。
あか
「あか」は肝臓(レバー)のこと。見た目が赤いことから名付けられました。レバニラ炒めに使われるのも、この部位。豚以外に、鶏のレバーも「あか」と呼ばれていますよ。牛レバーにくらべてクセがなく、しっとりとした食感が特徴です。焼き鳥ではタレで食べるのが一般的。
▼希少部位の名前・特徴のまとめ
名前 | 部位 | 特徴 |
---|---|---|
しろ | 豚の大腸 | ・ぷりぷりとした食感 ・くさみはなく食べやすい |
てっぽう | 豚の直腸 | ・弾力が強く噛みごたえがある |
ひも | 豚の小腸 | ・細かいヒダが入った細長い形 ・やや硬く、歯ごたえがある |
かしら | 豚の頬肉やこめかみの肉 | ・赤身が多くやわらかい ・もちもち食感 |
がつ | 豚の胃袋 | ・コリコリ食感と淡白な味わい ・くさみが少ない |
あか | 豚・鶏の肝臓 | ・牛レバーにくらべてクセがない ・しっとりとした食感 |
「白レバー」「シロコロ」…よく似た食材と「しろ」の違い
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。
焼き鳥の人気ランキング