【Q&A】妊娠中の生魚はいつからダメ?

A:妊娠4か月頃から、赤ちゃんも水銀を取り込むようになりますが、妊娠に気づいたときから気をつけるようにしましょう。

赤ちゃんは胎盤を通して水銀を取り込みます。胎盤が完成するのが、一般的に妊娠4か月頃といわれているため、赤ちゃんに影響するようになるのはこの頃です。しかし、妊娠に気づいたときから意識するとよいでしょう。(※1)

【Q&A】妊娠に気づかず生魚を食べてしまった場合は?

A:食中毒症状が出なければ問題ありません。以後気をつけるようにしましょう。

生魚を食べたからといって、必ずしも食中毒になるわけではありません。症状がなければ食べてしまったものは気にする必要はありませんが、食中毒になりやすい状態ということは認識しておきましょう。それ以降の食べ方に注意してくださいね。(※3)

妊婦さんは生魚に注意しよう

妊娠中は、免疫力が低下して食中毒になりやすいことから、生魚は控えたほうがよいといわれています。もし食べてしまっても、食中毒症状がなければ問題ないため、以降気をつけましょう。

また、魚に含まれる水銀は摂り過ぎると胎児に影響を及ぼすおそれがあるので、魚の種類と量に注意してくださいね。しかし、魚自体を必要以上に避ける必要はありません。生食を控え、注意点に留意しながら魚を食べるよう心がけましょう。
【参考文献】
(2024/03/11参照)
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ