副菜:【佐賀県】玉ねぎのまるごと蒸し

Photo by あんりちこ

神谷さん:
「玉ねぎといえば北海道が有名ですが、北海道に次いで全国第2位の生産量を誇るのが佐賀です。そんな佐賀の甘くてみずみずしい新玉ねぎを、大胆に丸ごとひとつ使った簡単メニューを考えてみました。

味付けも調理法もシンプルな蒸し料理は、玉ねぎの旨みが最大限に引き立てられます。新鮮な玉ねぎなら、最小限の味付けで十分おいしくいただけますよ。お好みでしょうゆやポン酢をかけてもいいですね」

材料(作りやすい分量)

・新玉ねぎ……小1個
・オリーブオイル……小さじ1杯
・かつお節……適宜

作り方

1. 新玉ねぎは洗ってヘタを落とし、耐熱皿にのせて十文字に切り込みを入れる
2. 1にオリーブオイルをまわしかけ、ラップをふんわりかける
3. レンジ500Wで6分程度加熱する(玉ねぎの大きさにもよるので調整を)
4. 皿に盛り付け、かつお節をかける

作り手の個性が光る!繊細な絵柄の有田焼

Photo by 中川政七商店

有田焼の豆皿「梅」。同じシリーズに「鶴」、「鹿」、「松」、「竹」もある。すべて1,430円(税込)
神谷さん:
「日本でもっとも歴史が長いといわれる佐賀県の有田焼。起源は、朝鮮半島から渡った陶工が有田の山で偶然磁器に使用できる石を発見したことでした。それまでは、国内で磁器を作ることは不可能だといわれていたそうですが、その常識をくつがえし、そこからどんどん磁器が発展したそうです。耐久性が高く、美術品から日用品まで幅広く親しまれています。

有田焼の特徴は、透き通るような白い色味と繊細な絵柄。職人さんによって一点一点手描きされているので、同じ絵柄でも、異なる個性や手作り感を楽しむことができますよ」

副菜:【石川県】えびのオーロラソース和え

Photo by あんりちこ

神谷さん:
「石川県の代表的な水産物であるえびを使って、春らしい見た目の和え物ができました!オーロラソースの淡い色合いが、花見料理をいっそう華やかに彩ってくれますよ。

作り方は材料をただ和えるだけと、とっても簡単。冷凍のむきえびでも十分おいしくいただけるので、普段のお弁当にもおすすめです。トッピングにはパセリではなく、あえて青のりを。ちょっぴり和風っぽく仕上ります」

材料(作りやすい分量)

・むきえび……4尾
・酒……小さじ1杯
・マヨネーズ……大さじ1杯
・ケチャップ……小さじ1杯
・青のり……適宜

編集部のおすすめ