保存方法

水で湿らせた新聞紙やキッチンペーパーに包んでから、ナイロン袋に入れて保存しましょう。立てたまま野菜室に入れるのがおすすめです。すぐに食べない場合は、熱湯でさっとゆで、しっかりと水気を絞ってから冷凍保存すると良いですよ。

おかのりの食べ方

おかのりは、熱湯で短時間ゆでてから使うのが一般的です。下ゆでしたおかのりを細かく刻み、納豆やとろろに和えると、ごはんのお供やおつまみに。生の葉は天ぷらにするのがおすすめです。茎は、やわらかい部分を選んで食べましょう。おひたしや炒め物などにするとおいしいですよ。

おかのりを使うおすすめレシピ3選

1. おかのりと納豆の和え物

おかのり、納豆、長芋のネバネバトリオで作る和え物です。おかのりはさっとゆでるのがポイント。ゆで過ぎると食感が悪くなってしまうため、気を付けてくださいね。さっぱりしていて、副菜にもおつまみにもぴったりです。

2. おかのりとベーコンのソテー

おかのりの葉と茎を両方活用するなら、炒め物がおすすめです。茎を先に炒め、時間差で葉を加えるのがおいしさの秘訣。シャキシャキとぬめりのある食感があとを引きますよ。ベーコンの旨みと塩分があるので、調味料は控えめでOKです。

3. 醤油漬けおかのりのおにぎり

おかのりを下ゆでし、出汁醤油に浸けて海苔代わりにするレシピです。おにぎりを包むと、ほど良いぬめりがごはんに絡み、いつもと違うひと品に。おかのり独特の鮮やかな緑色がきれいで見栄えも良いですよ。クセがないため青菜よりも食べやすく、お子さんにもおすすめです。

丘育ちの海苔「おかのり」を食べてみませんか?

野菜なのに海苔のような風味が特徴の「おかのり」。クセや苦みがほとんどないので、大人からお子さんまで食べやすいですよ。おひたしや和え物でシンプルに食べたり、炒め物や天ぷらにするのもおすすめ。まだ食べたことがない方は、この機会に試してみませんか?
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ