ライター : オミ

フリーライター

素敵カフェがたくさんの宝塚

Photo by オミ

武庫(むこ)川の清流と山に囲まれた自然豊かな宝塚の街。以前は温泉街として名をはせた宝塚は、神戸市や西宮市北部に隣接しており、宝塚歌劇発祥の地としても有名です。

街では、颯爽と歩くタカラジェンヌを見かけることも多く、その凛々しさに思わずうっとり。街のシンボルである宝塚歌劇場や宝塚ホテルに続く「花のみち」は、ゆっくり散歩を楽しむ人やファンでいつも賑わっています。

1. イギリスの雰囲気漂う「ティーハウスサラ」

Photo by オミ

阪急宝塚駅を降りて、花のみちへ続くアーケード手前にある「Tea House SARAH(ティーハウスサラ)」は、イギリスの雰囲気を味わえる人気のお店です。

素敵な外観に惹かれて中へ足を踏み込むと、古き良きイギリスにタイムスリップしたかのような感覚に。インテリアや雑貨まで、イギリス風にこだわっています。

スコーンやフレッシュフルーツを使ったケーキ、キッシュ、グラタンなどがおいしいですよ。

クリームティーセット

Photo by オミ

990円(税抜)
スコーン2種類と紅茶がセットになった「Cream tea set(クリームティーセット)」。筆者が選んだのは、プレーンスコーン、ホワイトチョコとくるみのスコーンです。

紅茶はセイロンティーを。ティーコゼー(ポットのカバー)を被せて2分ほど経ったら、カップに注ぎます。スコーンは上下半分に割り、ジャムとクリームを添えていただきましょう。さくさくのスコーンとジャムが相性ばっちりで、あっという間にたいらげてしますよ♪
店舗情報

2. ふわふわパンケーキ「カフェ・ド・ヴォアラ」

Photo by オミ

宝塚駅から花のみちを歩ききったところに、焼き立てのふわふわパンケーキが食べられる「Cafe de Voala(カフェ・ド・ヴォアラ)」があります。手塚治虫記念館のすぐ近くで、休日は観光客で賑わうエリア。

店内は広く、豪華なシャンデリアと大きなソファ席があり、ゆったりとくつろぐことができますよ。

エビアボカド

Photo by オミ

1,100円(税抜)
パンケーキは、メレンゲとクリームチーズを合わせた生地で、しっとりふわふわ。そしてとろっとした食感が魅力です。

この日は「エビアボカド」をチョイス。大きめのぷりぷりとしたエビにたっぷりのアボカド、マッシュルーム、トマトがサウザンドレッシングで和えられています。黒オリーブが、味と歯ごたえに変化を与えてくれて、ふわとろのパンケーキとよく合うひと皿です。
店舗情報

3. 宝塚ホテルラウンジ内に誕生「ルネサンス」

Photo by オミ

老朽化により移転建て替えがおこなわれた宝塚ホテル。県指定景観形成重要建造物だった旧ホテルの面影を受け継ぎ、より華やかに生まれ変わりました。

1階にあるラウンジ「ルネサンス」では、アフタヌーンティーセットやケーキセットなどを、ラグジュアリーな雰囲気のなかで楽しむことができます。
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ