今日真似したい!“ほっともっと”のおかずアレンジ4選
「“ほっともっと”のおかずアレンジ4選」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ほっともっとのおかずやお弁当に、ちょっと手を加えたアレンジ料理を編集部の4人が考案!コンテスト形式で、読者の方に事前に投票していただいた順位結果も発表いたしますよ♪最後までお見逃しなく!

ライター : macaroni_channel
macaroniの公式動画アカウントです。トレンドや時短・スイーツ・あっと驚くアイデア料理や、ナプキンやフォークなどのアイテムを使ったハウツー、料理がもっと楽しくなる便利なキッチン…もっとみる
作り方
1
<油淋鶏風から揚げ>
①長ねぎとしょうがをみじん切りにして、耐熱ボウルに入れます。
②砂糖、酢、しょうゆ、水、ごま油を加えてよく混ぜ、ふんわりとラップをかけてレンジ600Wで30秒加熱します。
③お皿に盛ったから揚げにかけたら完成です。
2
<梅おろしのり弁>
①大根をすりおろし、水気を絞ります。
②種を取って包丁で叩いた梅干しと、千切りにした大葉を①と合わせてよく混ぜたら完成です。のり弁当と一緒に召し上がれ♪
3
<野菜たっぷりかた焼きそば>
①フライパンに焼きそば麺を入れて、動かさずに焦げ目がつくまで焼きます。裏返して両面に焼き色がついたら、取り出してお皿にのせます。
②フライパンに肉野菜炒めを入れて熱し、全体がしっかりと温まったら火を止めて水溶き片栗粉を回しかけて全体を混ぜ合わせます。
③火をつけてとろみがついたら、①の上に盛りお酢をかけたら完成です。
4
<ロースかつとじサンド>
①ロールパンに切り込みを入れ、トースターで2〜3分焼きます。
②取り出して切り込み部分にバターを塗り、レタスとロースかつとじを挟んだら完成です。
コツ・ポイント
手軽にできるので、ぜひ作ってみてくださいね♪
特集
FEATURE CONTENTS