ライター : macaroni 編集部

【8位】季節の果実ケーキ「パティスリー イチキュウゴ」(丸太町)

Photo by タキグルマン

地下鉄丸太町駅徒歩3分。京都府庁近くのエリアにある女性職人によるパティスリー。白を基調とした外観のかわいらしさ、ショーケースに並んだスイーツの色鮮やかさが印象的です。

コンセプトは“毎日でも食べたくなるお菓子”。特に季節のフルーツを使った商品が多く、味はもちろん目でも楽しめますね。

メロンショートケーキ

Photo by タキグルマン

500円(税込)
シンプルな見た目ながら、ドンっとのった粒の大きいメロンが特徴的。甘すぎず上品なスポンジや生クリームには、甘味たっぷりなメロンの爽やかさが絶妙にマッチ!自然の素材を活かした飽きのこないスイーツがいただけます。

ショートケーキは苺や無花果、マロンなど季節によってさまざまな味が楽しめますよ。サイズが大きく、手軽に購入できる価格も嬉しいです。
店舗情報

【7位】いちごのお菓子専門店「メゾン・ド・フルージュ」(烏丸御池)

Photo by グッチジャパン

地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分。白を基調とした店内には、苺の甘い香りが漂います。苺のお菓子研究家でもあるわたべ みか氏による、日本各地の農家から厳選した苺スイーツが味わえます。

ショーケースにはショートケーキやタルト、ロールケーキにチーズケーキなど美しい苺スイーツがズラリ。テイクアウトはもちろんイートインも可能なので、その時々の新鮮な苺を堪能しましょう。

苺のミルフィーユ

Photo by グッチジャパン

778円(税込)
テープカットをするような気分でリボンを切っていただきます。下段にはカスタードクリームとほんのりビターなチョコ、上段にはいちごクリームと木苺クリーム、ホイップが詰まっていますよ。

パイ生地の間にも苺がたっぷり。個性あるさまざまな苺の味わいがミルフィーユとしてまとまっており、食べ終わったあとは幸せな気分になります。
店舗情報

【6位】豊富なパンと絶品スイーツ「パティスリー タツヒト サトイ」(出町柳)

Photo by グッチジャパン

京阪電車 出町柳駅から徒歩15分。今出川通り沿い、京都大学の前に位置します。店内に入ると、目の前に焼き菓子や生菓子のショーケース、右手にはパンのコーナーがあります。

店主の実家がパン屋ということもあり、種類豊富なパンと本格スイーツどちらも味わえる貴重な存在です。イートインでは、パンにスイーツはもちろん、パフェやかき氷なども注文できますよ。

アルモニ

Photo by グッチジャパン

480円(税込)
器にはミルクチョコレートムースを使用。中にはたっぷりなめらかなカモミールのアングレーズソースと、ジャスミンフラワーのクレームブリュレが入っていますよ。

蜂蜜のようなカモミールの濃厚な甘さとアングレーズが相性抜群です。とにかく全体を包む香りが上品。ミルクチョコのやさしさや重厚なブリュレ底生地のマジパンがいいバランスです。
店舗情報
※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

編集部のおすすめ